うずらコウメシマコテじい

2014年12月31日 (水)

あっという間の1年

今年もあっという間の1年でした~

.

コテじいが逝ってしまった辛い年でもありましたが 

日々 賑やかに騒いで 笑わせてくれる 猫達みんにゃに救われ

楽しい年にも なりました。。

.

すっかりマイペースな ブログ更新ですが・・・

来年も 『 うずら豆成長記 2 』 よろしくお願いします!!(^^)

16_3


(  今年 撮影して ブログにしたい写真が まだ溜まってます・・ (汗)

   来年に 持ち越しになりそうです~ (^^;) )

↓来年もよろしくなのですよ~!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

2014年4月11日 (金)

ご報告。。

みなさま 心優しいコメントありがとうございました。

残念ながら コテじい 永眠してしまいました。
みなさま 心配してくださってるし、もっと早くご報告しなければと思うも
なかなか 写真を見るのもつらい気分になっていまして 
文字にしてご報告するのも ずいぶん遅くなってしまいました・・ 
気にしてくださってた方々 ごめんなさいね。。
.
.
.
ちょっと詳しく書いたり 回想するのはまだつらいので
簡単なご報告になってしまってすいません・・・
.
.
.
そして コテじい亡き後 変化を感じて不安に思ったのか
コウメシマうずら みんな少し体調悪くなり さらに不安の日々でした
多頭飼いだと こういうことも わりとよくあるようですね・・・
.
( と言っても コウメさんは過去最大毛玉を吐いたら復活 (^^;)
うずらちゃんは 数日の便秘ですが・・これは 食事の変更のせいかも。。)
.
.
シマは 私が不安定だと ほぼ毎回体調を崩すので
( 私が追突事故されたとき→ シマ血尿 
私が地域猫の看病で心配続きで憔悴→ シマお腹の毛が広範囲でハゲる )
.
今回シマは 今ままで一度も気配すらなかったのに いきなり肛門腺爆発になってしまい
しばしエリザベスカラーで 私も心身ともに消耗してました。。
.
.
でも なんとか乗り越えて 猫達も元気になって騒がしくしたり笑わせてくれるので
だいぶ 精神的にも 落ち着いてきてます(^^)
.
.
コテじいと猫達の写真と 最近の猫達の写真 貼っておきますね
.
コテじい 猫達とも 平和に同居してくれて ありがとう。。
.
31
.
添い寝に人気のコテじい(^^;)
30
.
全員集合~
20140113_193309
.
温厚でもあり マイペースでもあり・・・でした
.
33
.
15歳も大丈夫と思ってたのですが・・・ 残念です
.
29001
.
素敵なお花 コテじいにありがとうございました
.
20140225
.
.
エリザベスカラーのときのシマ・・・
1
.
数日経つと カラーにも慣れて 余裕もでた?!
電話かけてるのですか??
「 はい もしもし シマです!! え? 予定より遅くなる??」
3001_2
「 了解です~!! 」
4001
.
今はすっかり回復です(^^) しかし再発防止の為に月1で安全確認通院です(^^;)
.
20140316_152714
.
うずらちゃん 相変わらず ホホエミーな寝顔 (^^;)
.
8
.
ホホエミー
.
ふくふくふく。。。
.
9
.
「少し早めに 誕生日プレゼントに個室をもらったのですよ~!!」
.
キリッツ!!
11
.
「 これは うずらの個室なのですよ~!! 」
.
ニタリ♪
10089
.
.かなりお気に入りで 「 うずらちゃんが居ない?!」と 探すと中に入ってます(^0^;)
2歳になり 個室も欲しい年頃だったのか?!w
.
誕生日ケーキも今月また焼こうね~
.
.
コウメ姉さんの 腹毛も相変わらず 「純毛 アイボリーのデカパン 」 です(^^;)
.
13
.
腹毛メンテナンス中です・・・
.
ザザザッツ
14001
.
フンッ!!
15
.
.
「 ちょ・・・ まさか また撮影してるの?! 」
.
チッツ!!#
16
.
撮影に気付かれ オヤツを要求されました・・・ (^^;)
..
ブログ更新は まだ時々になると思いますが
笑える写真も撮れてるので 少しずつでも更新できたらなと思ってますので
これからもどうぞよろしくね。。
.

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

2014年2月 8日 (土)

白フワ大量降下!!

昨晩は雨すら降ってなかったのに・・・

朝目覚めると・・・

既に警備中の うずらちゃん

ジィイイイイ・・・

1

「 うっかり夜寝てたら 一面 白フワ軍団に 囲まれてましたっ!!」

アセアセ・・・

2

うわぁ・・・ 

8時前で この白さ・・・

マッシロ・・・

3

「 しかも 風に乗って 白フワがぐるぐる回って 余裕の舞です・・・ 」

マズイカモ・・・
4

「 怖がっていられませんっ!! なんとしても この家は 守りきらないとっ!! 」

ドキドキドキ・・・

5

「 これは 朝寝 昼寝 なしで 警備と勝負ですなっ!! 」

キリッ!!

6

「 気合っつ!! 」

( うずらちゃーん 無理しないで大丈夫ですよ~(^^;))

フンガーッツ!!
7

「 そうだ!! あちらの警備タワーは どうでしょう!? 」

クリッツ

8

「 あ~ すでに こちら側も 白フワが・・・ 」

( これ8時前ですよ~ この先が心配 (--;))

マッシロ・・・
9

「 母さん 今のとこ なんとか大丈夫なようです!! 」

キリッツ

10

「 しかし 油断できない状況です!! うずらちゃんと警備 がんばりますっ!! 」

「 シマ兄ちゃん うずらも頑張りますっ!! 」

キリッツ!!

キリッツ!!
11

心強いですよ~ ありがとうねぇ~ (^^)

「 じゃ こちらのタワーは しばらく うずらちゃんに任せます!!」

「 了解ですっ!! 」

12

「 こちら側は うずらの担当になりました・・・ 頑張らないと・・・ 」

ドキドキドキ・・・

13

あはは・・・ 真剣なうずらちゃん かわいいですねぇ~(^^)

シンケン・・・

15

「 うずらは 『 骨なしチキン 』 じゃないから 最先端で 警備ですっ!! 」

キュッツ・・・

↓ 最先端・・・

16

じゃ せっかくだし 白フワと 対面してみますか??

今回の雪は なんかパサパサして 雪だるまになりにくい・・・

とりあえず トレーにのせてきましたよ~

「 うずらちゃ~ん 白フワ 少し 獲ってきましたよ!! 」

ヘ?!
18

「 へ?! いきなり 直接対決ですか?! 」

アセアセアセ・・・

19

うずらちゃん 逃げた・・・ (^^;)

コソコソソ・・・

ジィイイイイ・・・

20

「 捕まって 弱気なのか ちっとも動かないです・・・ 」

ドキドキドキ・・・
20_2

「 うずらは 『 骨なしチキン 』 ではないですっ!! 」

オソルオソル・・・

21

スンスンスン・・・

22

「 無臭・・・ 冷気?? 白から透明に??  」

フンフフフン・・・

ケイカイ ケイカイ・・・

23_2

「 母さん この白フワ もう 弱ってるようですっ!! 」

うずらちゃん 動いてないと 興味なくなるのかな??(^^;)

「 うずらは 弱いものイジメはしませんっ!!

警備対象は 外の勢いある 白フワなのですよ~!! 」

キッツ!!

24

と うずらちゃんと わいわいやってると・・・

視線??

あれ?

コウメさん!! 

「 コウメさんも 興味ある~??」

ジィイイイイ・・・・
25

ザザザッツ!!

26

おっ コウメさん 堂々と・・・

度胸あり?!

フンガー

27

「 ・・・・・・・・。 」

29

ペロンチョッツ!!

30

( あ~ コウメさん やけに度胸あると思ったら オヤツ系と 思ったのか~(^^;))

ツーン・・・ 

ツメテェー###

31

「 なんなのよっ!! 味しないし 冷たいしぃいいいい~!!### 」

サイアクー!!###
32

「 は~ びっくりしたわ・・・ 

それに よく見たら 窓の外は 白いのだらけじゃないの!!」

ドキドキドキ・・・・
33

( 遅れなせながら びびりだす コウメさん(^^;)オソッ )

「 コウメちゃん!! 大丈夫だよっ!! ボクがしっかり 警備するからね!! 」

ザザザッツ!!

34

「 大丈夫!!

どうやら 白いヤツは ホワホワしてるだけで

家の中には入ることはできないみたいです!! 」

キョロキョロ・・・
35

「 もし 家の中に入ってきても ボクが追い払うからねっ!!」

キリッツ!!

36

「 だから コウメちゃん 安心してね♪ 」

ボク ガンバルヨ!!

「 そ? じゃ 警備お願いするわね!! 」

ガンバッテヨー
37

「 了解っ!! じゃ 他の窓も チェックしてくるねっ!! 」

スチャッツ!! 
39

( なぜか 通りすぎる シマのシッポの臭いを嗅ぐ コウメさん・・・(^^;))

スススン・・・

40

( 勝手に臭い嗅いで この表情・・・(^^;))

「 ・・・・・・ 微妙な臭いねぇ 」

41

「 ふぅ・・・ まぁ シマうずらが 警備してくれるっていうし

もしも家の中に 入ってきても 最初はシマが 相手してくれるってことよね・・・ 」

フーン・・・

42

「 じゃ ・・・ その間 コウメは 寝させてもら・・・ 」

スピスー

43_2

( この環境 このタイミングで 寝ちゃうコウメさん・・・ 

     実は一番 度胸あるかもね?!(^^;))

↓ あ コテじいも 度胸あるのか?? 

余裕のぐっすりですー!! (^^;)

グースーグー

44

白フワ振ってるエリアのみなさま どうぞお気をつけて・・・

↓クスッとしたら バナーを クリック よろしく~!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見れます(^^)

2014年1月31日 (金)

まさかコウメが悪いの??

みなさん こんいちは うずらですっ

今 コウメ姉さんが 目の前のベットで寝てるのですよ~

1

え~ 突然ですが

今から コウメ姉さんと一緒に寝ようと思います!!

ニタリ♪

2

「 コウメ姉さ~ん 今日は寒いし 一緒に寝てもいいで・・・ 」

「 お断りっ!! ここ 『 定員1 』 だから無理よっ!! 」

3

「 そんな~ 詰めたら 『 定員2 』 になりそうなのですよ~ 」

「 ちょっ・・・  なんで コウメのお腹 押してくるのよ~!!# 」

グイグイ・・・

プニプニ・・・

4

( うずらちゃん コウメさんのお腹を押して詰めて 一緒に寝るつもり??(^^;))

「 コウメ姉さんのお腹 弾力があって なかなか詰まりませんねぇ・・・ 」

「 やめて~っ!!いいかげんにしてよ~!!###」

シャアアアアアア~!!

5

「 そんなに怒らなくてもいいじゃないですか・・・

寒いし一緒に寝ようと 妹猫がお願いしてるのに・・・・ 」

ケチー

6

「 きっとみなさんも

『 コウメさんて なんて器の小さい猫なんでしょう!! 』 って思ってるのですよ~ 」

ショボ・・・

7

「 コウメ姉さんのいじわる~!! (泣)」

「 ちょっ 何も 泣かなくてもいいでしょ?! 」

エーン・・・
8

「 な~んちって!!

いいのですよ~ シマ兄ちゃんに一緒に寝てもらおうかな~♪ 」

クリッツ♪

9

「 なによ・・・ 得意の嘘泣き?!

コウメのこと 『 お腹に弾力があって 器が小さくて いじわる 』 とか 言い捨てて・・・

それに 本当にここ 『 定員1 』 なのよ・・・

スペースなんて ほとんど無いんだから~!! 」

モウッツ!!サイテー!!

10

で うずらちゃんは・・・・

「 シマ兄ちゃん はろ~♪ 

うずら シマ兄ちゃんと一緒に寝ようかと・・・ 」

スチャッツ!!

11

あ~ 今度はシマと一緒に寝ようとするのかな??(^^;)

「 う うずらちゃん ここは狭いし隣の席が 空いてますが・・・ 」

アセアセ・・・

12

「 な~んちって

今の気分は 『 低反発クッション+ 羽毛布団 』で 寝たいって感じなのですよ~♪ 」

フンフ~ン♪
13

「 コテじい 一緒に寝てもいいですよね~!!」

ドカッツ!!

「 わわわわわ・・・ 」

いきなり ドサッと 上に寝られて びっくりしたコテじい・・・ 脱出・・・(^^;)

ザザザッツ

14

「 あ~ 驚いたわう・・・ 避難して こっちで静かに寝るわう・・・ 」

コテじい・・・(^^;)

15

「 コテじい すいませんねぇ~ 

なんだか席譲ってもらっちゃったみたいで・・・

うずらは 一緒に寝てもOKだったのですが・・・ 」

チロリ・・・

16
「 ま そもそもの原因は 

コウメ姉さんが うずらと一緒に寝るのを 頑なに拒んだからなのですよ~

っということで クレームは コウメ姉さんまでっ!!

・・・それでは みなさん オヤスミなさい~ 」

ムニャニャ・・・

17

「 え?! 

コテじいが床で寝ることになった原因はコウメ?!

コウメが悪いの~?! 」

エェ~?!

18

連鎖反応?? 押し出し?? ドミノ式??(^^;)

↓クスッとしたら バナーを クリック よろしく~!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見れます(^^)

2014年1月29日 (水)

うずら警備主任?!




うずらちゃん タワーの上で警備中ですか??(^^)

キリッツ

1001

「 そうですっ!!

 今やこの家の 『 警備の要 』 は うずらなのですよ~!! 」

キリリ・・・

2001

「 え~そうなのですか?? 」

「 だって ほら 見てなのですよ~!! 」

ジィイイイイ・・・

3001

え~??

あ~(^^;)

「 まだ昼少し前だというのに あのだらしない姿を 見てなのですよ~!!」

ポカポカポカ

グスピース

ムニャニャ・・・

4001

「 すっかり ご隠居さんみたいで・・・ やれやれですなっ!! 」

すっかり 日を浴びて 溶けてるのですよ~

マッタク・・・

5001

ほら・・・

シマ兄ちゃんなんて・・・

スピー

6001

最近 すっかり腹だして寝るのが 好きになったみたいで・・・

オッサンそのものなのですよ~!!

ポテ・・・

7001

あ~あ~

日を浴びて ゴロンゴロンですか~??

ゴロンゴロン・・・

8001

で そのまま また寝ると・・・

まだ 昼にもなっていないのに・・・

プスー
9001

も~ この顔 笑っちゃうのですよ~!!

こんなんじゃ 警備も ロクにできないんじゃ??

ムニャニャ・・・

10001

で コテじい コウメ姉さんも・・・

クイッツ

11001

すっかり ポカポカになって

寝息かいてるのですよ~!!

まぁ コテじいは 本当にご隠居さんだから 仕方ないとして・・・

フウンガー スピスー

12001

あ~ コウメ姉さんてさ~

日を浴びると 即 寝ちゃうのですよ~

しかも あの目の小ささ・・・

幅まで狭くなるのですよ~!!

ニャハハッハッツ!!

スピー フンガー
13001

はっ!?

コウメ姉さん開眼っ?!

「 だれ?! だれか コウメを見てる?? 」

パチッツ!!

14001

コウメ姉さんに 気付かれた?!

アセアセアセ・・・

15002

こういうときは 固まって 気配を消します・・・

「 ・・・・・・・・。 」
15003

( うずらちゃん 漫画みたいな顔ですよねぇ~(^^;)そして 頬肉っ!!)

「 気のせいみたいね・・・ 」

ネムゥ~

17001

ふぅうううう・・・

再び寝てくれたのですよ~

ヤレヤレ

18001

っということで・・・

うずらが 今や 『 警備の要 』ということを 理解していただけましたよね?? 」

フッツ・・・

19001

爪とぎで この家の周囲に

うずらの存在を知らしめるのですよ~!! 

オリャアアアアア~!!

20001

気合っ!!

バリバリバリバリリ!!
21001

「 どうです? 頼りになる 警備主任でしょ?!

母さん 『 警備主任 特別手当 』 として カリカリ追加 よろしくなのですよ~!! 」

キリッツ!!
22001

☆ やはり うずらちゃんは若いのかな??

みんなが だらだら昼寝のときも けっこう熱心に警備してます~

ま うずら地方は そんなに危険地帯ではないと思うのですが・・・ (^^;)

うずらちゃん 警備姿 決まってますよ~!!

↓クスッとしたら バナーを クリック よろしく~!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見れます(^^)

2013年12月31日 (火)

みんな一緒に2013

〆は みんな一緒の写真・・・

と コテじいと うずらちゃんの追加お気に入り写真で(^^)

コテじい14歳

29

気付けば 周りは猫の生活に~(^^;)

しかし ぼんやりした性格なので 猫達にはけっこう人気

添い寝に大人気!! 暖房として重宝されましたね。。。

アタタカイノデスヨー!!
30

なかなかの人気なので(?) 

室内で大なんてしようものなら(普段は外が多い)

見学者に囲まれたりしましたね・・・(^^;)オイオイ・・・

31

温厚なので ナメタ態度にでる 猫数名・・・(汗)

でも 怒らず受け入れて(?)くれて ありがとう~(^^)ホホエミー

32

いつの間にか 猫の遊びに巻き込まれたり

うずらちゃんに教えてもらうコトも あったり?!(^^;)

31_2

まぁ ともかく 夏に体長かなり崩して 焦りましたが・・・

回復してなにより そして猫達と温和に同居 ありがとう~!!(^^)

コテじいさん ボケずに元気で 長生きしてください。。。

33

続いて うずらちゃん写真2013 追加分

本当はもっと沢山お気に入り写真あるんですが・・・ いくつかを(^^)

このポーズと表情が なんともうずらちゃんて感じですねー!! 

ホヘー??

5001

思わぬトコから 飛び出すのも うずらちゃんならでは!?

ザザザッツ!!

34

猫らしく ネズミも捕ったりするんですよー!!

ヒョコッツ!!

36

そして〆に 3にゃん写真!!

今年は何枚か撮れました(^^)

揃って一緒に警備は 雪の日・・・

38

これは 揃って

メカゴキに びびりつつ様子見のとき・・・(^^;)

ナニコレ???
39

警備で かっこよく決めるシマ・・・

背後で見入るうずらちゃんと

すっかり寝てるコウメさん・・・

それぞれ 性格でてますね(^^)

40

これは かわいく並べたけど

なかなか表情が揃わなくて 3にゃん撮影の難しさを痛感・・・(^^;)

もっといいカメラを使えばいいのか? そういう問題じゃないのか???

すごい連写しても これがベスト・・・
41

2013の 3にゃん写真 総合1位(?)は 

この写真かな~??

みんにゃ とってもかわいいですよ~!! (*´Д`*)

42


と いうことで 2013を振り返ってみました~

来年も よろしくね!!(^^)

「 来年も よろしくなのですよ~!! 」

プクク♪

37

☆ 子猫でネタのあるうちは毎日更新・・・

ネタが減ったら数日おきに更新予定の 『 うずら豆成長期 』

結局 2013は ほぼ毎日更新に (^^;)

来年はどうでしょうね~??

↓クスッとしたら バナー クリック よろしく~!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見れます(^^)

2013年11月29日 (金)

平和な午後・・だよね??

あれ?!

すごーい!!

気付けば・・・

グーグー スピスー フンガーゴー

1

すごーい!!

みんな 私の近くに集まって 寝てるっ!! (*´Д`*)

なんだかんだで 仲良し? 仲間意識??

2

うずらちゃん

コウメさんのお尻の側で・・・ (^^;)

でも 本猫は 芳醇なコウメ姉さんの臭いを嗅ぎつつ寝れて 満足??

気持ちよさそうに 寝てますね(^^)

マンゾクジャー 

3_2

シマも イビキかきながら 

とっても 気持ちよさそうに寝てます (*´Д`*)

ムニャウムニャウ・・・

4

コウメさんも

ぬくぬくしながら 気持ちよさそうに寝てますね~ (^^)

フンゴォー フンゴォー

5

で コテじいも・・・

ん??

コテじい・・・・

テッシュケースと コウメさんに挟まれてる??

寝苦しくないのでしょうか?? (^^;)

ウ ウグゥ・・・

6

あ あれ??

しかも・・・

コウメさんが・・・ もしかして?!

ノシッツ!!

7_2

身体半分 コテじいの上に 乗せてないですか??(^^;)

ドシッツ!!

8

別角度で チェック・・・

やはり 乗ってるようですねぇ~(^^;)

コテじい・・・ そんな状態で 安眠できてるでしょうか??

ドッカリ・・・・

9

きっと コテじいは暖かくて柔らかくて クションにぴったりなのかも?!

意外と大胆でマイペースな コウメさんらしいなぁ~

コテじい 悪い夢 見てないといいけど?? (^^;)ドウデスカー??

9001

まぁ

コテじいの 寝心地はどうなのか 少し・・ 気になりますが・・・

でも なんだか 

平和な午後・・・ って感じで 幸せですね♪(^^)

昼寝満喫中 ですねぇ~!!

10

↓新しいバナー ポチッ!! よろしく~!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見れます(^^)

http://uzulamame.cocolog-nifty.com/blog/

2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ