« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »

2016年9月の記事

2016年9月30日 (金)

猫草をかわいらしく食べるなんて無理っ!!

まめ豆ちゃんがオネダリしてます~ (^^)

 
「 母さん~ 食べさせて~♪」
 
プリプリリ。。。
1_2
 
我が家は 猫草を置いておくと ぐちゃぐちゃにするので 抜いて手で食べさせてみたら 
 
みんにゃも 『食べさせてもらうと食べやすい!!』と 覚えたらしく 
 
みんにゃ 『食べさせて~!!』と 猫草食べたいとき おねだりしてきます~♪
 
 
はい お待たせ~ 猫草どうぞ~ (^^) かわいいですね~
 
「 わーい♪ 」
 
アーン♪
 
2
 
と 差し出すまでは すっごくかわいい顔してますが・・・
 
 
ガフェッツ!!ムシャシャ。。。
 
3
 
食べる瞬間は なかなか野性的な表情に~ (^0^;)
 
 
オイシーデスー♪
4
 
まめ豆ちゃん もう一度 かわいく食べてみますか??
 
「 了解ですー かわいく食べるですー♪ 」
 
クススー♪
 
5_2
 
 
ガフゥツ!!ウアガガ。。。
 
6_2
 
あぁあ・・・ やはり・・・ (^0^;)
 
ムシャシャ。。。
7_3
 
猫草を かわいらしく食べるなんて ムリなんでしょうかね??(^^;)
 
 
↓ うずらちゃんはどうですかね~??
 
 
フヌヌ!?
 
8_2
 
「 え~ うずらは今 猫草って気分じゃ・・・ 」
 
ウ~ン。。。
9
 
あ そうでしたか? じゃ ムリしないでいいですよ~ お騒がせし・・・
 
 
「 ・・・・・・・。 」
 
ジィイイイイ。。。
10
 
 
ファブッツ!!
 
11
 
(@Д@;)
 
いきなりの食いつきに 本気でびっくりです(汗) しかし写真は押さえましたよ~!!
 
 
ムシャムシャム。。。
 
12
 
や やはり 猫草は野性的な気分になるものかも?!(^^;)
 
 
 
↓ ピータンモータンも 猫草大好きなんです~
 
 
「 なんか 猫草のニオイがしましたよー?! 」
 
ワラワラ。。。
13
 
ちゃんと ピータンモータンも お座りして オネダリできるんですよ~♪
 
 
「 食べさせてくださいっ!! 」
 
キリリー!!
14
 
かわいいですね~ (^^)
 
し しかし 猫草を差し出せば 即 齧り付き・・・
 
 
↓ この顔ですよ~(^0^;)
 
フガッツ!!
15
 
ウマ~!! 
16
 
い 一応 もう一度。。。
 
モータン 食べますか~??
 
 
ヌヌヌー!?
17
 
ガフッツ!!
 
18
 
(((ニチャニチャチャ)))
 
19
 
う~ん やはり・・・ (^^;)
 
↓ ピータンはどうですかね??
 
 
かわいい顔して座って オネダリしてますよ~ (^^)
 
「 ボクも 食べたいですー!! 」
 
ミャミャミャ!!
20
 
し しかし・・・ 草が近づくと・・・
 
 
ギラリッツ!!
21
 
ガブッツ!!
22
 
↓ なにげに かなりの衝撃顔!? (^0^;)
 
ウマウマウマ~ レロレロロ~♪
 
24001
 
↓ ちなみに シマは猫草 食べませんっ!! 
 
しかし キャットニップは大好き。。。 ( シマの為にキャットニップ育ててます♪ )
 
 
キャットニップは まずニオイを楽しむんですよね~?
 
 
フンフンフン。。。
25
 
たまに軽く齧ったりして ニオイをしばし嗜む オトニャなシマ (?)
 
 
「 なかなかの上物ですよ~!! 」
 
フンガフンガ。。。
26
 
そ そして ある程度したら・・・ 
 
スンスンスン。。。
27
 
ガフッツ!! 
 
28
 
や やはり・・・ 
 
草を食べる瞬間って 気合いが入る?野性が目覚める?! (^^;)
 
 
 
「 ぬ!! オバハンが 草を食べるみたいですー!! 」
 
ミャミャミャー
29
 
コウメさんですか?
 
コウメさんは 差し出せば手から食べますが けっこう 自分でたべます~
 
 
「 なによ みんなして食べさせてもらうなんて 甘タレね・・・
 
コウメは 自立したオンニャだから こうやって 自分で食べられるのよっ!! 」
 
 
ガッツ!! 
30_2
 
「 いまいち噛み切りにくいのよね~ 草が抵抗してるのかしら? 生意気ね# 」
 
ガジガジガジガジ!!#
 
31
 
ああ…コウメさん 
 
その食べ方すると 先っちょの食いちぎられた葉が 沢山できてしま・・・(@Д@;)
 
 
↓ そして 咬んだまま 顔を左右に揺すり 噛み切ろうとするという・・・ (汗)
 
 
フガフガガ。。。
 
ガジガジジ# ユサユササッ!!##
32_2
 
こうして 自ら 先端の柔らかい新鮮な葉を 回収するコウメさんでした。。。(^0^;)
 
↓ 仕上げは この表情 (汗)
 
 
ゴックン!! ベロンチョ~!!
 
33
 
 
「 オバハン・・・ 見てはいけない姿だったかったかも・・・ 」
 
「 見ちゃったことは 内緒ですー!! 」
 
(((ガクガクブルブル)))
 
35
 
ケヘッツ!!
 
ゲフー。。。
34
 
コウメさん さすがの迫力ですよ~!!  (^0^;)
 
やはり 猫草を かわいらしく食べるなんて無理ってことですね~
 
( え? 我が家だけでしょうか?? )
 
 
↓ 最後にフォローの気持を込めて・・・
 
最近の美猫モードのコウメさん写真で〆ます~ (手先までかわいいです~)
 
キラリッ!!
 
36
 
↓ クスッ としたら クリックで 応援よろしくなのですよ~!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

2016年9月25日 (日)

ゴハン前に整列っつ!!そして・・

そろそろゴハンに。。 って思ったら

 
↓ 既に ゴハン場に 張り切って並んでる・・・ コウメさん・・・(^0^;)
 
そして うずらちゃんも登場~っ!!
 
 
「 そろそろ ゴハンなのですよ~!! 」
 
サササッツ
1_2
 
そして まめ豆ちゃんも 登場~!!
 
 
「 まめ豆も 並ぶですー♪ 」
 
フヌ!?
チョッツ!!
 
2
 
まめ豆ちゃん いきなり列の先頭に~ (^0^;)
 
「 まめ豆 ちゃんと並んで待てますー!! 」 キリリー
 
 
コウメさんの不満げな睨み (笑) 
 
うずらちゃんは まぁ 早くゴハンが貰えるならと 並び続けてエライですよ~(^^)
 
 
「 ちょっと・・・ これって 割り込みってやつなんじゃ・・・ 」
 
チッツ#
 
3
 
そんな コウメさんの目線に気付く まめ豆ちゃん。。
 
 
「 んん!! コウメ姉さん なんでそんな憂鬱な顔してるんですか?? 」
 
フヌヌー??
4
 
 
「 コウメ姉さん もうすぐきっとゴハンだから そんな顔しないで。。 ね?? 」
 
「 そうですよ~ みんにゃで仲良く きちんと並ぶことが大切なのですよ~!! 」
 
 
いきなり 前後からなだめられて(?) 固まるコウメさん。。 (^0^;)
 
 
エ!? チョッツ?? ナ?!
5
 
 
そのまま なぜかコウメさんのニオイを嗅ぎまくる うずらまめ豆。。。 
 
普段なら怒りつつ逃げるコウメさんですが ゴハン待ちなので じっと我慢のようです(笑)
 
 
「 コウメ姉さん 今日も 芳醇なニオイですなっ!! 」
 
「 コウメ姉さん 濃厚なニオイがするですー!! 」
 
 
フンガフンガフンガ。。。
 
((( ガマンガマンガマンガ・・・ )))
6
 
 
そこに シマもそろそろゴハンなのかと 登場ですよ~!!
 
「 今日は少し早めに ゴハンなんですかね?? 」
 
「 シマ兄ちゃん~ どうやらもうゴハンみたいなのですよ~♪ 」 (←?)
 
ホウホウ。。。
7
 
 
「 シマ兄ちゃんー 待ってる間 まめ豆のオシリ嗅ぐですー♪ 」
 
プリプリ♪
 
( 思わず ニオイ嗅ぐシマ・・・ そしてそれをやや冷めた目で見る うずらちゃん・・(^^;))
 
 
スンスンスン。。。
8
 
 
そして なぜか コウメさんも・・・
 
( うずらちゃん そんなコウメさんを やや引き気味に見てます (^^;))
 
 
フンフンフン。。。
9
 
↓ そして この顔。。。 (笑)
 
「 なんでコウメ まめ豆のオシリのニオイ 嗅いじゃったのかしら?? 」
 
ゾクゾクゾク)))
 
10
 
 
で 今度は まめ豆ちゃんが シマのオシリのニオイを・・・ (^0^;)ナゼ??
 
 
「 シマ兄ちゃん お返しですー♪ 」
 
( まめ豆ちゃん・・ がっつり嗅ぎ過ぎでは??(汗) )
 
スンスンスン。。。
11
 
っと いうことで 一通り 嗅ぎあったところで
 
一列に並んで 「早くゴハン~!!」 の圧力ですよ~ (^0^;)
 
 
「 で ゴハン まだなの?!# 」 チッツ#
 
「 ゴハン まだなんですか!?#」 ムスー#
 
「 きっと もうすぐなのですよ~!! 」 キリッツ!!
 
「 まめ豆は 2番目ですー♪ 」 クススー♪
 
12
 
はいはい では ゴハンの用意しましょうね~!! (^0^)
 
 
 
「 ゴハン待ちに なんでボク達が 居ないのかって?? 」
 
ミャミャミャ!!
13
 
「 なぜか ゴハンの時間の少し前に ボク達 ケージに入れらちゃうんですよ・・ 」
 
ナンデデスカネ??
14_2
 
↓ ゴハンになると モータンが こうなるからですよ~!! (((^0^;)))
 
食べる食べる食べ~っつ!!#
 
28
 
ちなみにゴハン食べるの早くて 食べ終わると 他のコのお皿に飛び込みますっ!!(汗)
 
だから 事前にケージで 食後に出してます (^^;)
 
 
「 ボク達だって きちんと待ってられます!!」 (←嘘っ) 
 
チェーッ!!
15
 
モータン ふくれっ面ですか~??
 
ホッペ ぷっくりですよ~ (^^)
 
ムスー#
16_2
 
☆ オマケ 
 
モータン ハンモックが 大好きです~ ケージに入ると ハンモックです!!
 
ハンモックの柄と 一体化して お似合いですよ~?!(笑)
 
 
キリリー!!
17_2
 
↓ クスッ としたら クリックで 応援よろしくなのですよ~!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

2016年9月10日 (土)

1個を6猫でシェア!?ムリなのよ# 後編

コウメ姉さんの 誕生日プレゼント

 
もちろん みんにゃで使う前提でしたが 予想以上に人気で
 
地味に争奪戦の日々は続き。。。
 
 
「 シマ!! だから コレは コウメ専用なのよっ# 」
ギュッツ!!
 
31
 
「 ボク コウメちゃんの横の隙間に入れたらって思っただけなのに・・・」
  
 (← いろんな意味でムリっ (^^;))
 
グスン。。。
32
 
 
↓ うずらちゃんに先を越された コウメさん。。。
 
 
「 コウメ姉さん そんなとこで待ってても あと数時間は空かないのですよ~!! 」
 
「 べ べつに コウメ待ってるわけじゃないわよっ!! 」
 
ムスッ#
 
33
 
 
「 絶対 コウメ姉さん 空くのを待ってるのですよ~!! 」
 
ポテリ。。。
 
34_3
 
うずらちゃん~ 頬肉っ!! ( 頬毛かな?!)
 
 
どうやら 側面のカーブに顔を乗せられるのが 気持よいみたいですね~
 
↓ コウメさんも。。
 
プルル。。。
35
 
まめ豆ちゃんも~♪
 
「 このカーブが 顎に馴染んで 気持よいですー♪ 」
 
プククー♪
36
 
か かわいい~(^0^)
 
フンガー。。。
37
 
↓ シマも。。。
 
フクフクク。。。
38_2
 
気持よさそうですね~ (^^)
 
スヨスヨスヨ。。。
39
 
その後 ・・・
 
↓ あ あれ??
 
40
 
ピータン! 
 
「 オッサンが ボクに譲ってくれましたー ボク 一緒に寝るんでもよかったんだけどー♪」
 
 
ミャミャミャ♪
41
 
シ シマ・・・ 優ししいね~ 
 
って その表情・・ (^0^;)
 
 
「 いいんですよ オンニャコドモは優先ですからね~ ボクは一番最後でいいんです・・・」
 
フッツ。。。
42_3
 
「 わ~ シマなんか カワイソウだよ~ 」 (うずら母)
 
「 ね~ もう同じのいくつか 追加しようよ~ 」 (アシスタント)
 
「 だよね~ こんなにみんにゃ 気に入ってるんだし~ 」 
 
「 買おう 買おうっ!! 無駄じゃないよっ!!」 
 
ヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/
 
猫バカ×2人→ 歯止め効かないパターン (汗)
 
 
 
ま~たしかに 6猫で1つを共有となると・・ 
 
一日24時間だから1猫あたり4時間だけ?! 
 
使いたい時間帯って重なったり 他猫が使ってると使いたくなったりするみたいだし(笑)
 
 
で 買いましたよ~ (^0^;)
 
でも 追加は2個 さすがに3個あれば大丈夫でしょ? 6猫 同時には使わないよね??
 
 
↓ で 梱包を片付けて 設置準備してると・・・
 
 
「 母さん 母さん なんとかしてください~!! 」
 
ヒソヒソ )))
48
 
んんん??
 
どうしまし・・・ (@Д@;)
 
 
 
う うずらちゃ~ん!!
 
「 今日から うずらはここを寝床にするのですよ~♪ 」 
 
キリッツ!!
50
 
2段重ねの上に君臨する うずらちゃん。。。(^0^;)
 
まだ 梱包片づけたりで 本体の配置前だったのですが
 
2個 重なってる上に 早速 乗ってるんです!!(笑)
 
 
↓ しかも すっかりこの寛ぎっぷり (^0^;) ピータンも驚く (笑)
 
 
ハ~ ドッコイショット♪
 
52
 
うずらちゃんの この寛ぎの表情 (笑)
 
お風呂にはいって寛いでるみたい? (^0^;)
 
 
サイコ~♪
 
52001_2
 
↓ でもまぁ 基本の 空き待ちをする ピータン (^^;)
 
「 なんか新しいのスゴイですー!!」 
 
ミャミャミャー♪
53
 
当分 空かなそうですけどね!! (^0^;)
 
 
「 高さもあって通気性もUP!! さらに居心地 良いのですよ~♪ 」
 
ニタリ♪
54
 
で しばらく うずらちゃん満喫させて。。。
 
ゴロゴロ。。。
55
 
その後 隙を見て バラして配置しました~
 
ピータンも寝れて満足??
 
 
「 なんか高さが さっきと違うー?? 」
 
ミャミャミャ??
56
 
うずらちゃんも もう1つので寝てるし 
 
同時でも 争いにならないからよいですね~♪
 
スヤスヤスー。。。
57
 
↓ これは まめ豆ちゃんとピータン 
 
58
 
↓これは まめ豆ちゃんと コウメさん
 
59
 
↓ これは うずらちゃんと コウメさん
 
60001
 
モータンも 緊張せずに寝れますね~♪ 海苔弁当みたい??
 
スピスー。。。
61
 
「 ゆっくり使えて 満足ー♪ 」
 
ミャミャミャス♪
62
 
↓ もちろん シマも~♪
 
「 ふぅうう~ これで 使ってて寒気がすることも なくなりそうです~♪ 」
 
フクク♪
63_3
 
「 んん?! 」
 
ハッツ!?
64_2
 
え? どうしましたか??
 
あ・・・ 
 
 
シマの周りに ピータンモータン群がる。。。(笑)
 
 
オッサンオッサンオッサンー♪
65_2
 
やっぱり ピータンは ケーキよりも 爪とぎ箱よりも 
 
シマの側が いいんですね~!! (^0^;)
 
 
「 ボク オッサンの側に 居たいんです~♪ 」
 
オッサンラヴ♪ 
 
66
 
ま~とりあえず ピータン以外は それぞれのタイミングで爪とぎ箱を使えて 
 
大満足してくれたみたいです~♪ 
 
しかし・・ 部屋は ますます猫部屋化したのでした・・ (^0^;)
 
 
↓ クスッ としたら クリックで 応援よろしくなのですよ~!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

 

2016年9月 8日 (木)

1個を6猫でシェア!?ムリなのよ# 前編

コウメさん~!!

 
コウメさんへのお誕生日プレゼントですよ~(^^)
 
( まぁ だいたい毎回 みんにゃで使えるモノなんですが。。)
 
 
「 ・・・・・・。 」
 
ナニコレ??
 
1
 
「 ふ~ん?? 段ボール?? 凹みあり??」
 
オイショット。。。
 
2
 
 
おぉ~ 吸い寄せられるように コウメさんが 収納。。。
 
 
ドカリ。。。
3
 
箱型の爪とぎです~
 
お昼寝大好き 個室大好き 爪とぎ大好きのコウメさんに ぴったりかな?って (^^)
 
 
「 ふ~ん こうやって 入れるのね。。 」
 
ギシッツ ムチリ。。。
4
 
なんだか 気に入ってくれたようで よかった~ (^^)
 
記念撮影しましょう~♪
 
 
って こうめさんっ!!Σ(゚д゚ )
 
 
↓ も もう少し 嬉しそうな顔してください~!!
 
( 本猫は かなりまったり寛いでるようですが・・ (汗))
 
 
 
「 ・・・・・・。 」
 
マッタリ。。。
5
 
コウメさん・・ もしや イマイチでしたか??(汗) 
 
 
ボー。。。
6
 
ふぁあああああ~!!
 
7
 
「 気に入ったわよ~♪ 思わず眠りかかっちゃったのよ!! 」
 
フフフ~ン♪
8
 
よかった~ 美猫モードで 記念写真も撮れましたね~(^0^)
 
 
↓ それにしても 毎度 なかなかの表情による落差。。 同一猫ですよ~ (^0^;)
1001_2
 
んん?? 
あ あれ?  もう曇った表情??
 
 
「 なにか コウメの背後に 寒感がするんだけど・・・ 」
 
ナニカシラ?? ゾクゾクゾク ))
 
9
 
あ~!!
 
まめ豆ちゃんが さっそく新しいモノが気になって 見学に来てるんですね~(^^)
 
 
ナニモノー??? フンフンフン )))
 
10
 
コウメさんの誕生プレゼントですよ~
 
まめ豆ちゃんも 空いてる時に 使っていいんですよ~(^^)
 
 
「 へー 箱みたいだけど 全部が爪とぎなんですね~!! 」
 
ホウホウー!!
11
 
で 早速 いいコに 順番待ちする まめ豆ちゃん(笑)
 
なにげに 熱い視線です。。(^0^;)
 
 
 
「 空いたら まめ豆 一番乗りするんですー!! 」
 
ワクワク♪ ジィイイイ。。。
 
12
 
まめ豆ちゃん まだまだ 子猫ですからね~
 
ワクワクしすぎて 待ってるんだけど ウロウロしだす。。。(^0^;)
 
「 空いたら 一番乗りするんですー!! まだかなー 楽しみですー!! 」
 
ウロウロウロ。。。 
 
13_2
 
 
やや イラつき気味なのか? コウメさん・・ (汗) 
 
↓ コウメさんの目が・・・ (^0^;)
 
 
「 ウロウロして・・ なんだか 落ち着かないのよっ#」
 
チッツ#
14_2
 
 
それでも しばらく待ってても 空かないので・・・
 
 
「 ねー コウメ姉さんー まめ豆も 一緒に入ってみていいですかー?? 」
 
ダメー??
 
 
「 お断りよっ!!#」
 
プイッツ!!
15
 
 
チェーッツ!! ケチー!!
 
16
 
でも その後 ちょっと 空いたら早速入ってましたよ~ (^^)ヨカッタネ
 
 
「 わーい♪ 一番乗りですー♪ 」 ( 本当は2番だけどね (^^))
17
 
「 気に入りましたー 空いてるときは ここで寝るようにしますー♪ 」
 
クススー♪
18
 
まめ豆ちゃんも すっかり気に入って 空いてると すぐ寝るように~
 
サイコー♪ ゴロゴロ♪
19
 
その後も みんにゃ 続々と 入ったりして。。。
 
↓ シマも
 
キリッ!!
20
 
↓ ピータンは 大胆?!
 
 
「 オバハン 一緒に入りたいですー!! 」
 
ドンッツ!! スリスリスリ。。。
 
21
 
「 オバハンのお腹 気持いいですー♪ 一緒に 入っていいですよね??」
 
スリスリ。。 
 
ピータンに甘えられて やや困惑混乱のコウメさん (笑)
 
 
「 ちょっと 急に入ってこられても 困るのよ# 」
 
オロオロ。。。
 
22
 
このまま 強引に一緒に入る?と思いきや・・・
 
 
「 うーん でも オバハン 大柄だから 同じ箱に入るのは狭そうだから・・・ 
 
やっぱり 一緒に入るのは止めておきますー!! 」
 
 
クリッツ!! )))
23
 
↓ 自ら追い出すのでなく 急に避けられたので なんなく コウメさん不満か?!
 
 
「 へ?! コウメが大柄 って言ったの?? 」
 
ムッツ#
24
 
その後も なんとなく 地味に争奪戦の日々。。。
 
 
↓ うずら占領。。。 + 空き待ち
 
25
 
↓ モータンも 入ってますよ~!!
 
「 なんか オバハンの視線が 気になって イマイチ リラックスできないです・・・ 」
 
モゾモゾ。。。
26
 
↓ うずらちゃんの空き 隠れ待ち ピータン!!
 
コソコソコソ。。。
27
 
↓ シマだって 空いてれば 入りたい~!!
 
 
「 なんかでも 背後から 寒気が?? 」
 
ムムム。。。
28
 
空き待ち まめ豆ちゃん (^0^;)
 
ジィイイイ )))
29
 
またしても 『 待つんだけど 周りをウロウロ 重圧作戦っ?!』 (^0^;)
 
30
 
↓ そしてついに こんな空き待ちの方法がっ!!
 
「 オッサン 退いたら ボク ここで 寝よー♪ 」
 
サササッツ
30001
 
ピ ピータンっ!! (@Д@;)
 
その待ち方は・・・ 
 
たしかに 『 触れず起こさず そして間近で待つっ 』の 条件は満たしてますが・・ (汗)
 
 
ドドーン。。。
 
30002
 
ちょっと 圧力掛け過ぎなんじゃ~?? (^0^;)
 
で この待ち方 なんと ピータンだけではないんですよ~ (汗)
 
 
↓ まめ豆ちゃんまで~!! (^0^;)
 
 
「 まめ豆 いいコに 空くの待ですー♪ 」
 
ササササッツ
45
 
キリリー!! 
 
30004
 
この待ち方は。。 なんともすごいですよね~(^0^;)
 
どう考えて その待ち方に。。 猫さんて 不思議オモシロいですね~?!
 
 
 
っと いうことで コウメさんより 不満が~
 
「 も~1個を6猫でシェア!?ムリなのよ# 」
 
ムスー###
30005_2
 
なので 
 
その後の 対策と様子は 次回~!! (単に枚数多いので・・ 前後に分けますね~)
 
 
↓ クスッ としたら クリックで 応援よろしくなのですよ~!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

2016年9月 4日 (日)

誕生ケーキとみんにゃも撮影っ!!

コウメさんの誕生ケーキ

 
みんにゃも せっかくなので(?) 恒例の『 食べられないモノとの記念撮影 』ですよ~♪
 
 
↓ まずは まめ豆ちゃん。。
 
ンンー??
 
1001
 
「 えー これなんだろー?? オヤツですかー??」
 
フンガフンガ。。。
2_2
 
コホォッツ!!#
 
( まめ豆ちゃ・・ 目が小さく・・・(^0^;))
 
3_2
 
「 ・・・・ コレ 食べられないモノですー!! 母さん ケーキ失敗ですか?? 」
 
( カボチャ味 イマイチですかね??(^^;))
 
 
ムムムー レロレロレロ。。。
4
 
ちゃんと この後 猫さんのオヤツあげますから 記念写真撮りましょうね~ (^^)
 
 
「 了解ですー♪ 」
 
オヤツオヤツ♪
 
5002
 
まめ豆ちゃん だいぶ撮影=オヤツと理解したような??
 
かわいく ケーキと並んで写真 撮れました~♪
 
 
↓ そして シマ登場。。。
 
 
「 あ シマ兄ちゃん それ食べられないですー!! 」
 
「 ほんとですか~?? 」
 
フンフフン。。。
 
6
 
シマ~ コウメさんのケーキですよ~ (^^)
 
「 へ~?? コウメちゃん?? ほんとですか~??」
 
 
ドレドレ。。。 フンフン。。。
 
( オシリの香りチェックですか??(^^;))
 
7001
 
「 !! コウメちゃんじゃないです!! ナニモノ!! 」
 
ササササッツ!!
 
( あぁ シマの手の構えは・・・ (汗))
 
8001
 
「 えいえいえいっつ!!#」
 
バシシッツ!!#
9002
 
シマ~ 落ち着いて~ 例の 『 食べられないモノとの記念撮影 』ですよ~!!(汗)
 
まだ これから みんにゃと撮影するから 壊さないで~!!
 
 
「 え~ またですか?? 先月 撮影したばかりじゃ・・・ もう~ 」
 
ムスー
10001_2
 
「 じゃ 早く撮影して ちゃんとオヤツくださいね~!!」 
 
キリッツ!!
 
11001
 
シマに危うく破壊されそうでしたが 理解してくれたようです~ 
 
シマ~ かっこいいですよ~♪
 
 
↓ そして 今度はピータン登場。。。 
 
 
ヌヌヌー??
12001_2
 
何気に シマも まだ狙ってます (((^^;)
 
 
「 黒ピー これはボクの獲物ですか・・・ 」
 
サササッツ
13001
 
ピータン どうするかな?? なんて見守ってたら・・・
 
いきなり・・・
 
 
 
「 オッサンー♪ 」
 
「 !? 」
 
 
スリスリスリ)))
 
14001
 
いきなりの スリスリ攻撃!! (^0^;)
 
ケーキよりも シマですか~??
 
 
オッサンオッサンオッサンー!! スリスリゴシゴシ。。。
14001_3
 
いきなりのスリスリ攻撃で しばし固まってたシマですが・・・ 
 
 
「 ボ ボク 用事思い出したので これにて失礼・・・ 」
 
コソコソコソ。。。
 
15001_2
 
シマ さりげなく 撤収。。。(^^;)
 
 
そして 本来の目的に戻る ピータン。。。
 
 
「 で コレなんですかー?? 」
 
フンガフンガー??
16004
 
クフォッツ!!
 
ビクッツ!!
17002
 
やはり 食べ物というより 怪しいモノと思ったようですね~ (^^;)
 
 
「 とりあえず パンチですー!!#」
 
エイエイエイッツ!!#
 
18002
 
けっこう 攻撃が盛り上がってきたので アシスタントにより 強制撤収。。。(笑)
 
 
「 わわわー ナニモノ?? やめれー!! 」
 
ブルルルウ)))
19
 
 
↓ そして ピータン 今回はこんな感じの写真も 撮れましたよ~(^^)
 
一瞬の様子だけど 記念写真っぽく写れましたよ~♪
 
 
キリリー!!
20
 
 
↓ そ そして・・・ モータン・・・ 
 
なんとなく 覚悟はしてたけど・・・
 
 
登場から こんな感じで・・・ ( 他猫たちの撮影中は ケージに待機でした (^^;))
 
 
「 わわわー!!オヤツですねー!!食べるー!!」
 
ザザザザッツ!!
 
21
 
慌てて 押さえる アシスタント・・・ (汗)
 
 
「 モータン これは撮影用で オヤツはこの後 あげるから・・・ ね?? 」
 
そんなのお構いなしに エアでペロペロしだして 食べる気まんまんのモータン (汗)
 
 
「 大丈夫です!! ボク これ食べれますからー!! 」
 
ペロペロペロー!!
22
 
とりあえず 一度 撤収。。。
 
あぁああああ・・・・
 
ジタジタバタバタ・・・
 
23_2
 
 
そして もう 押さえたままで さささっつ撮影しようと 思って再登場ですが・・・
 
みなぎるヤル気っ!!
 
「 今度こそ 絶対 食べるー!!# 」
 
( ピータンの応援あり ミャミャミャー!!)
 
24
 
「 もう 目の前なんですー あと少し がんばって進めば・・・ 」 
 
ジタジタジタ。。。
 
25
 
しかし アシスタントもしっかり押さえてるので・・・
 
手足 バタバタだけで 前進はしないので・・・
 
 
 
「 ふぅうううう・・・ よっし あと少し・・・ 」
 
オイショオショ。。。 
26
 
「 んんん?? なんか 距離が縮まらない?? 」
 
???
27
 
「 もー なんでちっとも前に進めないんですかー?!# 」
 
プギャー!!#
28
 
それでも 前進することを 諦めないモータン (^0^;)
 
↓ 結局 今回 一番まともな写真はこれかな~??
 
 
ムスー!!
29_2
 
いつか モータンの食欲も 落ち着く日が くるのでしょうか~??(^^;)
 
 
↓ そして うずらちゃん。。。
 
相変わらず 猫型?? 目のあるケーキ?? は苦手なようで・・・
 
 
「 こ これ 生きてませんか?? 」
 
ドキドキゾクゾク・・・
30
 
なかなか かわいい写真を撮れず・・・
 
 
うずらちゃん コウメ姉さんのケーキですよ~ (^^)
 
「 !? 」
 
ギクッツ!?
17
 
「 コ コウメ姉さ・・・ コレが?? ( いろんな意味で疑問です・・・) 」
 
ジィイイイイイ。。。
 
32
 
 
ケーキと目が合って 固まる うずらちゃん。。。(^^;)
 
「 ・・・・・・・。 」
シーン。。。
32001_2
 
結局 少し時間をおいて  さささっと 近づけて (← シツコイ (汗) )
 
 
スススー
33
 
↓ なんとか こんな感じで 記念撮影できました~(^^)
 
うずらちゃん オヤツ みんにゃで食べましょうね~♪
 
 
「 も~母さん シツコイのですよ~!! オヤツは特盛なのですよ~!! 」
 
ムムムー!!
34_2
 
 
↓ クスッ としたら クリックで 応援よろしくなのですよ~!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »

2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ