鍋に入るって難しい??
いろいろ 片付けてたら・・・
なんでも興味津々な まめ豆ちゃんが 早速 チェック。。。
.
ムッ?!
ナニモノー??
もちろん 即 中を覗く。。 (^^;)
.
まめ豆ちゃん 小さい足が かわいいぃ~ (*´ェ`*)
.
で。。。
もちろん 中に 入りましたよ~ (^^)
.
「 で コレ なにするモノですカー??」
.
茹でたり 煮たりするモノですが・・・
まめ豆ちゃんを 煮豆とかにはしないですよ~(^^;)
.
「 ふーん?? 煮豆って オモシロイですかー?? 」
まめ豆ちゃん かわいいねぇ~!!
小さいから 鍋にも余裕がるねぇ~ (^^)
.
「 コウメだって ダイエット成功したんだから 入れるわよっ!! 」
あ?!
コウメさんも チェックですか~??
ちょっと見かけないモノがあると みんにゃ すぐ来ますね~(^0^;)
.
「 ふ~ん? この中に 入れるってワケね~!! 」
.
え~??
コウメさんには キツいと 思われ・・・
なんか 逆さまになったまま 詰まりそうですが・・・ (汗)
.
「 ・・・・・・・・・・・。 」
「 こっち向きからだと 入りにくいわっ!!」
「 こっち側からなら 楽勝よ~!!」
「 ・・・・・・・・。 」
どうやら 勢いよく頭を突っ込むものの
そのあと どう身体を収めるのかわからず 硬直してるようです(^0^;)
.
どう考えても 無理ですよね~??(汗)
.
そして やはり 新しいモノ発見と・・・
シマまで~(^^;)
.
「 ボクなら きっと入れますっ!!」
え~ シマも 無理なんじゃ~?? (汗)
.
グイグググイ。。。 ( 一応 奥に進もうと 頭ぐりぐり してるようです・・・ )
「 ・・・・・・・・・。 」
やはり 無理ですよね~(^0^;)
まめ豆ちゃんも 近くで見学してましたが やや呆れ顔?!
.
「 コウメ姉さんも シマ兄ちゃんも ヘタクソですー!!」
さて もちろん うずらちゃんも挑戦ですよ~!!(^^)
コウメシマよりは 小柄なうずらちゃん (丸いけど(汗))
うずらちゃんなら 入れるかもですよ~?!
.
「 うずらたん 入ってるのですー♪ 」
「 うずらなら 余裕なのですよ~♪ 」
.
「 ・・・・・・・・・。 」
.
うずらちゃんは 後ろ足も中に 入りましたが・・・
さて この後 どうすれば・・・
.
おっ?!
収まったのかな??
.
「 うずらたん ?! 」
.
「 どうです? うずら 収まったのですよ~!!」
チロリ。。。
.
「 えー?? オシリが収まってないですー!!」
オシリは 中に収めないと 入った判定にならないんですかね??(^^;)
.
「 ・・・・・・・。 」
「 まだ これから きちんと入るのですよ~!!」
「 身体を ねじるようにして オシリを収めるのですよ~!!」
「 ほんとですかー?? 」
フンッツ!!
クルリン。。。
うずらちゃん 身体を回転させながら 中に収めようと必死・・・
でも完全には 収らなないんだろうな~(汗)
.
もう これなら 収めたってことでもいいよね? まめ豆ちゃん??
って まめ豆ちゃん 頑張る うずらちゃんを 見てないですよ~ (^^;)
.
オイショイショ。。。
.
あ・・ うずらちゃんが 出てきました。。。
.
なんだか満足げな顔してるので
うずらちゃん的には 諦めたのではなく
「 入れたのですよ~!!」 なんでしょうか (^0^;)
.
キリッツ!!
そんなタイミングで まめ豆ちゃんが うずらちゃんの方を見て・・・
「 あれー?? うずらたん 諦めたのー?? 」
.
「 まめ豆 うずらが 収まった様子を 見てなかったのですか~?! 」
「 え!? うずらたん 収まってたんですかー?? 」
.
満足そうな うずらちゃんと
なんか 納得いかない まめ豆ちゃんって 感じですね~(^0^;)
.
ニタリッ!!( うずら )
☆ オマケ
.
では 収まりますっ!!
.
完璧なのですよ~!!
.
うずらちゃん的には 視界は箱の中だし しっかり収まってる気分なのかも~?!(^^;)
.
☆ オマケ2
またまた 紫陽花を 見に行ってきました~
ここは 種類も多いし 株も大きいし 丘にもびっちり生えてて 紫陽花だらけ!!
雨上がりで蒸し蒸しでしたが たっぷり満喫できました~(^^)
蝋細工みたいで 透ける白がとても綺麗でした!!
↓ クスッ としたら クリック応援よろしくなのですよ~!!
« やはりコウメ姉さんは最強なのか?! | トップページ | 猫だってパソコン操作っ?! »
「うずらまめ豆シマコウメ」カテゴリの記事
- 寒くなったら4猫団子??(2015.12.04)
- シマ兄ちゃんのマネもしたいー!!(2015.11.29)
- うずらたんのマネっこしたいですー!!(2015.11.20)
- コウメ姉さん自分だけズルイ??(2015.11.14)
- 勘違い??確信犯?!(2015.10.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
やっぱり豆ちゃんが一番小さいから
お鍋にきちんとは入れるんだよねー( *´艸`)
新しい猫鍋ってことですね(笑)
皆、我こそは!と言いながらお鍋に挑戦して
入りきれずにピタって止まる所が可笑しくて可笑しくて( *´艸`)
PC前で笑ってしまいました(笑)
うずらちゃん、後お尻だけ入れば完璧だよー( *´艸`)
投稿: みやびん | 2015年6月17日 (水) 20時22分
うずらちゃん 小さいとばかり思っていたけど
当たり前だけど大きくなっていますねぇ。
前だったらきっとまめ豆ちゃんみたいにお鍋にすっぽりはいっていたもの。
大きくなったなぁとおばあさんの気持ちです。
うれしい。。。
投稿: Dopey | 2015年6月18日 (木) 14時23分
うずらさん☆
はいってるねぇ
うんうん☆
それは入った認定!w
投稿: hachi | 2015年6月19日 (金) 16時59分
>みやびんさま
土鍋より深さがあるから難易度高かったようでw
まめ豆ちゃん以外ムリでしたっww
頭入れるまでは入る気まんまんっぽいんですが
その後どうしたらよいかわからず固まるんですよ~(^0^;)
なんか漬物してるみたいであらっちゃいますよね!!ww
うずらちゃんは・・足から入って座ればいけたのかも?!
あと少しがキツかったみたいです~!!
投稿: うずら母 | 2015年6月23日 (火) 18時38分
>Dopeyさま
うずらちゃん いまだに鼻が低めで頬肉ふっくらで子猫さんっぽい顔のままです~(^^)
でも 身体はだいぶ 縦にも伸びてふっくらして けっこう立派になりました!!
さすがに もう3歳だから まだまだ子猫と思ってましたが育ってますね~(^0^;)
でも まめ豆ちゃんとは 同い年気分?!で 手加減なく一緒に遊びまわってるので
精神的には まだまだ子猫かもです~??w
投稿: うずら母 | 2015年6月23日 (火) 18時43分
>hachiさま
うずらちゃん自身も どうやら入ったと思ってるようですw
なんとも 満足げな顔して 鍋からでてきたので。。(^0^;)
身体を必死に回しながら 鍋にねじ込む姿は感涙モノでしたよ~ (←?!)
投稿: うずら母 | 2015年6月23日 (火) 18時45分