« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »

2015年4月の記事

2015年4月29日 (水)

うずらちゃん3歳ですっ!!

うずらちゃん 推定誕生月で 3歳ですね~!!

お誕生月 おめでとう~!!

.

今月は 私が風邪こじらせたせいで ぎりぎりでケーキ作りました~

昨年のコウメさん誕生ケーキと同じ感じで 失敗をふまえつつ作ったのですが

まぁ またしても 完成イメージとは違った(^^;)

.

ドーンッ!!

1001


三色でクリーム作ったのに けっきょく混ざってよく分からず

蓑着てるみたいな?? 

まぁ 身内に ウケたからよいです(^0^;)

.

で おなじみの 『 食べられないモノとの記念撮影 』 でしたが

今回は 大荒れでした (@Д@;)

.

でも とりあえず 今回は 比較的まともに写った写真を。。。

.

うずらちゃ~ん!!

1

お誕生日 おめでとう~!!

これからも 天真爛漫 頬肉かわいい うずらちゃんでいてくださいね(^^)

.

プクク♪

3

.

今年はなんといっても まめ豆が加入して

うずらちゃんに妹分ができたのが 大きな変化かな~??

.

けっこう お姉さんぽくなったかな?!

7_2

.

最初は びびってたけど 仲良くなってくれて

一緒に騒ぐ姿は 本当に微笑ましいです(^^)

.
10
.

一緒に 最前線警備だしね!!

( タワー 壊れたけど(^^;))

1_2

.

今年も うずらちゃんにとって 楽しい一年になりますように~!!

6_2

で 他のメンバーも。。。

シマ~

.

キリッ!!

4

.

コウメさん

.

フンッツ!!
5
.

まめ豆~

.

クススー

6
.

で 大荒れの撮影の様子は 次回にでも~ ( 撮影枚数多くて整理しないと(^^;))

.

↓ こんなことも!! Σ(゚д゚ ;)

.

ガブッツ!!#
7
.

↓ クスッ としたら クリック応援よろしくなのですよ~!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

2015年4月24日 (金)

タワー破壊?!Σ(゚д゚ )

朝 定番の うずらまめ豆の鬼ごっこ。。

楽しそうで微笑ましいのですが かなりのスピードとジャンプで激しいのです(^^;)

お互い互角くらいなので かなり長々 追いかけっこです

.

その瞬間は 見れなかったのですが バンッ!!ドンッツ!! って音がして

慌てて その方を 見ると。。。

.

Σ( ゜Д゜)

1

.

折れちゃってる・・・ (@Д@;)

.
2

この段は ハンモックだけど 上に板を固定して 板としてたから 

少し 強度が弱かったかも??

.

ビックリデスヨー!!

3
.

でも それなりに きちんと板になってたのですが・・・

うずらまめ豆は 鬼ごっこのとき この段を 『 飛び込み板 』みたいに使ってて

.

ボンッツ!! って飛び降りて そのしなりの反動で バイィ~ンッって飛びながら

床に下りるのを 楽しんでたんですよねぇ~ (^^;)

.

幸い ケガはないようです。。

.

大丈夫ですか?? びっくりしちゃったよね?? 

4

.

「 びっくりしたのですよ~!!」

「 びっくりですー!! 」

.

オドロキデスー!! 

デスナッツ!!
5

どちらが 飛んだときに 折れちゃったのですか??(^^;)
.

「 へ?? なんだかしらないけど 突然 すごい音がしたんですよー」

「 うずらも べつに 普通に 走ってだけなのですよ~ 」
.

ハテサテ??

ナゼデスカネー??
6

.

「 うずらまめ豆は 無関係なのですよ~!!

それより タワーのメンテナンス 父さんにしっかりするように 伝えてくださいっ!!」

.

デスネー!!

デスナッツ!!

7

『 犯猫 』な うずらまめ豆ですが。。。

むしろ 『 被害猫 』な 雰囲気ですねぇ~(^^;)
.

で そのまま 連なって寝たから 怖くはなかったようですね~

.
8
.

で 修理は材料買わなきゃだし とりあえず 週末までは 放置。。。

.

このタワー 上段の好きなシマは 冷蔵庫側から移動して 上から乗ってました

一緒に 警備しようとする まめ豆ちゃんですが・・・

.

「 ? なにかヘンですー?? 」

フンフンフン。。。

9

.

「 ねー? ここ なんか 無くなってませんか?? 」

ウーン??
10

まめ豆ちゃんと うずらちゃんで 破壊したんですよ~(^^;)

.

でも 結局 残ったスペースに 乗って警備開始の まめ豆。。。

.

チンマリ。。。
11

かなり ギリギリだけど・・・

警備できますね~ (^0^)

.

キリリー!!
12

ほぼ いつも通りの 警備体制ですね~(^^)

.

「 警備に休日は ないですー!!」

ジィイイイイイ。。。
13
.

しばらくして うずらちゃんも 警備に来ましたが・・・

.

「 !? あ あれ?? なにか違う気がするような?? 」

ヘンナノデスヨ~??

14
.

うずらちゃんも 何か違うと キョロキョロしましたが・・・

.

細い 残りの部分に・・・ Σ( ゜Д゜) え? 乗れるの?!

.

ドッコイショット。。。

15
.

え~ うずらちゃんには ちょっと 狭すぎるでしょ~ (汗)

.

「 クッツ・・・ 」

グラグラグラグラ。。。

16
.

でも さすが 猫さんですね~!!

無事警備体制にっ!! ( だいぶ はみ出てるけど・・(^0^;))

.

キリッツ!!

17

.

「 余裕なのですよ~♪」

プクク♪
18
.

きちきちに 乗せてる手足が すっごくかわいいですね~!!(^^)

.

キュキュッツ!!

19

.

「 おっ!! ハヤブサ 発見っ!! 」

ムムムッツ

20

.

うずらちゃん 頬肉~!! 真剣な口元も かわいいですよ~(^0^)

.

「 警備に 休日はなしなのですよ~!!」

キリッツ
21
.

なんとも 頼もしいですね~!!(^^)

.

☆ ところで よく考えたら 壊れた段は 

うずらまめ豆で よく一緒に乗って 警備してた・・・

.

合計体重は・・・ 少なく見積もっても (← 一応 オンニャノコなので?)

 6キロ以上・・・

そもそも 荷が重かったのかも しれないですね~(汗)

.

ギシギシシ~ オモッツ!! (段)

22

.

☆ コウメさんは 朝は ゴハン食べたら 

鬼ごっこや 警備なんかしないで まったり寛ぎ。。。

.

↓ だいたい こんな感じのパターン
23

.

「 鬼ごっこなんて ムダな動きは しないのよっ!!」

オホホホ。。。
24

「 警備も コウメ以外で 勝手にやってくれるし。。。

高貴なコウメは 朝は ゆったり寛ぎたいのよ♪ 」

ウフフフ♪

.

スンスンスン。。。
25

.

クハッツ!! ケヘッ~
26

フレーメン。。。(^^;)

そして 腹毛メンテナンス。。。

.

ザザザザッツ
27

.

「 ・・・・・・・・・。 」

シーン。。。
28
.

ファガア~!!

クッサー!!

29

再び フレーメン!!

期待を裏切らない コウメさんですね~(^0^)

.

↓ クスッ としたら クリック応援よろしくなのですよ~!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

2015年4月21日 (火)

まめ豆、自動給餌機に初対面!!

外出するときに たまに使う 『 自動給餌機 』 → 過去にもいろいろあり ☆ (^^;)

( あくまでも 日帰りのときの補助用 または 

メインの食事は依頼して オヤツというかツナギ用としてです。。)

.

まめ豆ちゃんが来てから まだ使ってないけど この先 使うこともあるかもだし。。 

まずは どんな反応をするかと 試しに在宅中に 置いて様子見してみました~

.

置いた途端に シマが・・・ (^^;)

旦那さんの様子を うかがってる??

( なぜか私に気付いてない??)

.

チロリ。。。

1
.

「 チャンスですっ!!」

ササササッツ

2

あ~ シマ~ 

いまや 『 手動ボタンは 指が丸くてダメ 』 ってわかったので

 

いきなり 出口から 攻撃ですか?? (´д`)

.

ガタガタガタタ。。。

3

ポリッ♪ ( 一粒 落ちた・・・ )

4

.

と そこに まめ豆ちゃん 登場~!!

.

「 シマ兄さん なんだか ゴハンのニオイが したようですがー??」

クススー

.

「 あ・・・ えっと これは・・・ 

母さんたちが 留守するときに オヤツが出る箱なんです。。 」

ドキドキドキ・・・

.

( こっそり 漁ってたので なんだか 気まずいシマ (^^;))

5

.

「 えー?? この箱の中に オヤツですかー?? 」

ヒョイッツ

.
6
.

( 上面が透明なので 中のカリカリに 気付く まめ豆ちゃん。。。)

.

「 むむっ!! 中に なにか入ってますー?! 」

ジィイイイイイ。。。

7

.

あはは まめ豆ちゃんの 表情~(^0^)

.

「 こ これって 中身は ゴハンなんですね!? 」

フンガフンガー!!

8

.

「 シマ兄ちゃーん どうやったら これ 食べられるのー??」

ネェネェー!!

.
9
.

「 えっと だから 時間にならないと 出てこないけど・・・

でも こうやって 出口から 揺らすと たまに 一粒・・・ 」

ガタガタタ。。

ホーウ?!

.
10

あ~ シマ 余計なことを 教えないでください~!!(^0^;)

.

旦那さんが 時間設定したりしてる間も 誰よりも熱心に 観察する まめ豆ちゃん(汗)

「 へー そこを 押すのですかー?? 」

11

.

さて 設定も終わったので しばらく放置で 様子見です~

.

ガタゴト設定してるうちに うずらちゃんも 登場~(^^)
12

「 ほ~ 父さんが オヤツがすぐに出るように してくれたのですか~?? 」

ホホエミー♪

12001

いや そんなにすぐは出ないです(^^;)

様子見したいので 1時間は出てこないかと・・・

.

とりあえず しばらく 給餌機を囲みつつ 待ってみるも・・・

.

「 ちっとも 出てこないのですよ~!!  」

.

シーン。。。

13

.

だんだん 給餌機周りを ウロウロしたりしだす。。。 (^^;)

.

「 コレ 壊れてるんじゃ・・・ 」

ムスー
14

うずらちゃんは 私が近くに居るので 『 オネダリ攻撃 』 開始。。。(^^;)

.

「 母さん コレ 壊れてるのですよ~ 手動で お願いしますっ!!」

キリッツ!!
15
.

おっ!!

その背後で まめ豆ちゃんが・・・

.

「 たしか ここが 手動スイッチ??」 ( ← アタリ~!!(゚o゚) ) 

ポスポス。。。

16

しかし シマと同じく。。。

.

「 指が丸いから うまく押せないですー!!# 」

グイグイギー##
17

.

そして やはり 出口に・・・ (汗)

.

「 じゃ シマ兄ちゃんのマネッコですー!!」

フンフンフン。。。

18_2

ガタガタター!!
19

.

あ~ 完全に 手を突っ込んでます しかも激しい。。。(^^;)

( 安全性を考慮してる作りのようで 出口から配線や回転部分には 

 細いまめ豆ちゃんの手でも 届かなかったです )

.

ガッツガッツガッツ!!#
20

.

まめ豆ちゃんの 激しいアタックに 引き気味のシマ・・・ (^^;)

.

ス スゴッ。。。

21

.

うずらちゃんも 固まってます・・・ (^^;)

.

ハゲシイノデス。。。

22

.

「 でたー!! 」 ( 一粒だけ。。)

ポリッツ!!

20001

.

しかし 一粒やっとだったので 

なんだか 不満な まめ豆ちゃんは・・・

.

オリャー!!#

ガンガンガンッツ!!
23

全身で 給餌機を揺すったり 蹴ったりで アタックー!!(^0^;)

.

見守るシマも。。。

.

ドカボカボカッツ##

24

さらに 引き気味の表情が~ (笑)

.

「 まめ豆ちゃん 激しすぎじゃ・・・ 」

アセアセアセ。。
25

しかし まめ豆ちゃんは 諦めません~

なんったって 食欲旺盛で 好奇心旺盛 賢いサビ猫の 子猫なので~ (^0^;)

.

ダセー ハキダセー!!
26

ドスッツ!!
27

.

「 こうなったら ここで 出待ちするですー!! 」

ガタガタター!!
28

.

まめ豆ちゃんの 子猫パワーに さすがのうずらちゃんも タジタジ?!

シマと並んで 見守ってましたよ~(^0^)

.

「 まめ豆 うずら以上に 頑張り屋さんなのですよ~」

ホントニ スゴイデスナッ!!

29

この後も 揺すったり 上で待ったり 蹴ったり (汗)

そして 給仕の時間には もちろん一番乗り。。。

これは やはり もう少し落ち着くまで 給餌機使えないかも~?? (^^;)

.

ま~でも 私達が留守のときは コウメさんも 給餌機からの回収すごいので・・・

適度に 奪いあって バランス取れるかな~??

.

ね? コウメさん~!!

ん?? なんか モゴモゴしてますが・・・ 

30

この表情は??

.

フゴォ~モゴモゴモゴ
31

.

ペロンチョッツ!!
32_2

あ~ レロンチョ前の 表情だったのですね~(^0^;)

それにしても さすがの舌の長さですね~!!

.
レロ~ン!!
33

給餌機からのカリカリ回収が 速いのは この舌の オカゲ?!w

.

それにしても 私の風邪は 完治しきらないで残ってて困ってます・・

油断するとぶり返してくる・・・ 四月中には なんとしても完治したいものです・・・トホホ

.

↓ クスッ としたら クリック応援よろしくなのですよ~!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

2015年4月18日 (土)

コウメさん、その厳しい表情は・・(^^;)

あれ!?

シマとコウメさんが 仲良く寝てますね~!!(^^)

1002

おっ!?

シマが動いた??

コウメさんと一緒に寝てるの 気付いてるのかな~??

.

モゾモゾ。。。
2001

伸びをしつつ。。。

さらに コウメさんに密着?!

.

ウ~ン・・・ット
3001

あ~あ その気配に コウメさん 気付いて 

起き上がってしまいましたよ~

.

で でも なんか すっごく顔近いですよ~!!Σ(゚д゚lll)

.

「 あ あれ!? コウメちゃ・・ 」

ドキドキドキドキ。。。
4001

ニオイを 嗅ぐ コウメさん・・・ (^0^;)

.

スンスンスススン。。。
5001

.

シーン。。。

.
6001

.

「 コ コウメちゃん どうでしたか?? ね? どうしたの?? 」

ドキドキドキドキ・・・

.
7001

.

クサッツ!!#

プイッツ!!
8001

.

あ~ コウメさん・・・

その表情は・・・ 思わず嗅いでしまった 自分に後悔的な??(^^;)

.

チッツ#
9001_2
.

まだ 空気を読まないシマ・・・

.

「 ねえねえ コウメちゃん どうしちゃったの?? 」

「 ・・・・・・・・・。 」

.
10
.

しかも シマは なんだか調子に乗ってしまってるのか??

そんな コウメさんに・・・

.

「 ね~ 一緒に 日向でお昼寝 気持ちいいですよね~?? 」

チョイチョイ!!

11001

.

シマに頭 ポスポスされて・・・

コウメさんの この表情・・・ (^0^;)目が小さっ!!

.

ムスー#
12001
.

「 シマ やめてよっ!!# 」

ザザザザッツ

13

.

「 え? コウメちゃん だって 一緒にお昼寝してて ニオイ嗅いでくれて・・・ 」

ア アレレレ・・・

.

「 馴れ馴れしく べたべた触らないでっつ!!#」

チッツ#
14001

.

この見下したような視線・・・

シマ 凍りつきそうですが??(汗)

.

ジィイイイイイイ・・・・
15001

.

とりあえず 場の雰囲気を ごまかそうとしてるのか?

シマが 再度 伸びを・・・

.

ウゥウウ~ン・・・
16001

.

そして 再度 コウメさんを チラ見。。。

.

チロリ。。。 (シマ)

.

ギロリ#  (コウメ)
17

眼力の差が・・・ (^^;)

.

無言の圧力。。。

「 ・・・・・・・・・・。 」

ジィイイイイイ
18

.

シマも さすがに 気まづくなったようで・・・

.

サササササ。。。
19
.

再度 寝た・・・ (寝たふり??) (^0^;)

.

アフゥウウウウウ。。。

20

.

「 シマっ!! もう少し 向こうで 寝てちょうだいっ!!」

ギロリ・・・
21

そんな コウメさんの厳しい態度に シマも・・・

.

「 はいっ 了解です・・・ 」

モゾモゾゾ・・・

.

22
.

も~ コウメさん お昼寝くらい 

もう少し 穏やかにシマと一緒に 寝てもいいのにね~ (´д`)

.

コウメさんは 本当に孤高なんですね~!!

で なぜか シマは そんなコウメさんが 大好きなんですよね~(^^;)

.

23

.

「 フンッ!!」

キリッツ!!


24

.

☆ うずらまめ豆。。。 日々 勝負っ!!

.

「 うずらたん 今日は 負けないですー!!」

エイッツ!!
25

.

まめ豆ちゃんの 表情~!! (^0^)

.

パンチー!!

25001_2


そして まめ豆ちゃんは このポーズで勝負が お気に入り中。。

.

ゴロリ~!!

「 さあっ うずらたん!! かかってくるですー!! 」

.
26

.

で ちょっと 攻撃して 誘う。。。

.

「 さぁさぁー かかってくるですー!!」

ヒョヒョイヒョイ♪
27

で 勝負にのる うずらちゃん。。。

.

「 では 勝負ですー!!」

ガバーッツ!!
28
.

で お互い ゴロンゴロンで プロレス状態 (^^;)

.

ドスドスバフバフ!!#

29
.

体重は うずらちゃんが 全然重いですが

まめ豆ちゃんの素早さも すごいので よい勝負になってますよ~

.

オリャアアアアー!!

キックキックキック!!

30

.

そして 『 サビ×サビ 』 なので 

お約束の 『 何がなんだか?? 』 の状態です~ (^0^;)

これも 一種の 『 猫団子 』ですかね~??

.

ギャァギャアアア!!

ワワワワワー!!
31

☆ 風邪、長引いてます(´д`) 熱は高くないんですが咳痰鼻水がしつこくて水分抜けてます。。治りかけるとぶり返すという状態。。日々温度差も激しいのもあるし歳なのかもですね~毎日やることやったら精一杯・・4月中には完治したいです。。ブログ訪問も滞ってて・・調子上がったらお邪魔しますね~

↓ クスッ としたら クリック応援よろしくなのですよ~!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

2015年4月10日 (金)

ひどい風邪を引いてます・・

こんにちは 

何年ぶりか記憶ないくらい久々に すごい風邪を引いてます。。

コウメさんの手術と病理検査の結果など 一安心して気が緩んでたのでしょうか(汗)

やっとピークは下り 完全回復まで あと少し??

.

それでも写真は 沢山撮ってるんですが (^0^;) 整理が追いつかない。。

今回は 少し前の写真のブログです~

.

ハッ!!

1001_2


「 大変ですー!! なぞの物体 ハッケンですー!!」

ナ ナニモノー?!
2

「 まめ豆 どうしましたか?!」

.

「 あっ うずらたん!! なんか まめ豆 見たことないのが 窓にいて・・・ 」

アセアセアセ。。。
3_2

「 ほらっ!! あの 窓の上のほうに います。。。 」

「 ほ~ どれですか?? 」

.

ジィイイイイイイ。。。

4

「 あ~ 極小 黒フワですよ~!! たま~に 家の中に侵入するのですよ~ 」

「 そうなんですかー?? で 危険では ないですかー?? 」

.

「 うずらが しとめますっ!! よく見てるのですよ~!!」

キリッツ!!

5

「 うずらたん!! 近づいてきましたー!! 今ですー!!」

イイイイッツー!! (← 本当にこう鳴く (^0^;))

.

「 了解っ!! 狙って~!!」

ザザザザッツ

6

「 撃つっ!!」

バンッツ#

キマッタ~ッツ!!
7

「 ・・・・・・・・・。 」

.

プィイイイイ~ン。。。

.

ア アレレ??
8

「 う うずらたん・・・ 極小 黒フワ まだ 飛んでませんか??」

アレレー?!
9

「 え~?? うずら しとめたのですよ~??」

ドレドレ。。

10001
.

プィイイ~ン。。。  ( すごい小さいウンカ?みたいのです (^^;))

.

「 ・・・・・・・・・ 。」

「 ・・・・・・・・・。 」

.

「 ね?? 飛んでますよねー?? 」

.
11

「 た たぶん もう一匹 いたのですよ~!!」

アセアセアセ~!!

.

「 うずらたんでも 外すことあるのですねー」

クススー♪

12_2

うずらちゃん 珍しく 外しちゃったみたいですね~ (^^;)

すっごい小さいからね~!!

.

その勢いで 今年の夏は 蚊もよろしく~ 

( なぜか 我が家の猫達は 蚊はスルーするんですが 猫ってそうですか??)

.

13001_2

こうして 見ると やっぱり まめ豆 小さいね~!!

.
14

っと言うことで

 猫には 風邪はうつらないので みんにゃは 元気な日々です~(^^)

.

プクク~ クススー

15

コウメさんとシマも 元気です~!!

仲良く寝てるようですが・・・!? (^^;) これも今度 ブログにしますね~

.

ムニャニャニャ。。。
16

↓ クスッ としたら クリック応援よろしくなのですよ~!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

2015年4月 5日 (日)

雨の日の警備っ!!

残念ながら 天気は雨。。

でも 庭の木に 小粒ちゃんとか来るから 警備は案外忙しいらしく。。。

.

キリッツ!!

キリリー!!

1

うずらちゃん まめ豆ちゃん 一緒に並んで警備ですね~!! (^^)

.

「 雨の日だって 警備は必要なのですよ~!!」

キリリッ

「 うずらたんと一緒に警備で 360度完全警備 なのですー♪ 」

キリー
2

頼もしいですね~ (^^)

.

おぉ!! そして シマも警備に 加わりましたよ~!!

.

ザザザザッツ!!
3
.

「 まだまだ ボクが仕切って 警備しないとなんです!!

うずらちゃん達は 警備忘れて すぐ 遊びだしちゃいますからね~」

キリッ

4

シマも加わって ますます頼もしい 警備隊ですね~ (*´v`*)

しかも みんにゃ かわいいですよ~♪

.

「 この家の安全は まめ豆たちが 守るですー♪ 」

5_2

.

え? コウメさん??

元気ですよ~ ゴハンも沢山食べて トイレもばっちり~

.

で・・・

スッピンで 寝てます~(^^;)

.

ムニャニャ。。。

6
.

一応 たまに 鼻をふがふがして

警備に 参加してるようです~ (汗)
.

「 ん?? なにか 食べ物の ニオイ??」

フゴフゴフゴ。。。
8

警備対象は ゴハン?!(^0^;)

寝てるはずが ゴハン支度 始めると 

飛び起きて 待機場所で しっかり待ってますからね~!!

.

↓ クスッ としたら クリック応援よろしくなのですよ~!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

2015年4月 1日 (水)

コウメ姉さんとも仲良くなりたいー!!

前回の続き。。。

.

だれも居ない隙に 新タワー頂上に登ったコウメさん。。

.

フンッ!! ラクショウ ダワ!!

19001

しかし・・・

だれも居ないはずが・・・

.

クススー♪

20

まめ豆ちゃんが 気配を感じて 登ってきてます!!(^0^)
.

( ちなみに 新タワーは 隣のコウメさんも途中まで登れるタワーから 

簡単に移動できるので コウメさんでも 珍しく 早々と制覇。。 (^0^;))

21

「 ね~ コウメ姉さ~ん !! 

そこって うずらたんの 『なわばり』 ですよー!! 立ち入り禁止とか??」

.

ネー イイノー??
22

「 うずらより コウメの方が エライから 別に入っても いいのよっ# 」

チッツ#

23

「 えー そうなのー?? じゃ まめ豆も 一緒に 乗ってもいいですかー??」

「 それは お断りよー!! 勝手に登ったら?? 」

プイッツ

24

さすが 孤高のコウメさん・・・ (^^;)

さっさと 関わりを避けて 撤収。。。

.

「 も~ なんか 最近 まめ豆が 積極的に 近寄ってくるような??

ベタベタするのも 鬼ごっこも かんべんなのよね~!! 」

ブツブツブツ。。。
25

で タワーを さっさと 降りはずが・・・

鈍いので・・・

.

「 ねー コウメ姉さーん♪ じゃ そこに一緒に乗ってみてもいいですかー??」

.

「 !? ま まめ豆っ?? 」
26

素早い まめ豆ちゃんが 先回りして 降りた場所に 待ってるという。。(^0^;)

.

一瞬 びっくりして固まった コウメさんですが。。。

「 おことわりですっ# 」

ギロリ#
27
あ~もう 一緒に乗ってあげてもいいのに

コウメさん 孤高ですからね~ 睨んでますね~ (汗)

.

で まだまだ コウメさんのことは 『 一番怖い 』 まめ豆ちゃんは・・・

.

「 ちぇー 残念ですー 」

タタタッタ。。。

28

睨まれて さすがに 撤収。。。

なんだか 得意げな コウメさん。。。

.

「 うずらより シツコクないし コウメの凄さを 分かってるみたいね♪ 」

29

でも 少しずつ まめ豆ちゃん コウメさんへの恐れは薄れつつあるようで

エリザベスカラーしてるとき 背後から近づき オシリタッチとかしてましたけどね!(^0^;)

この先 どうなるか気になります~!!

.

うずらちゃんとは 相変わらず。。。

うずらちゃんは 自分が後からのときは 一緒に乗りたがる~(^^;)

.

「 まめ豆~ うずらも そこに一緒に乗るのですよ~♪ 」

グイッツ

「 え? え?! うずらたん ここは 無理ではー?? 」

.

ギシギシシ・・・
30

「 大丈夫なのですよ~♪ 」

.

思いっきり 不安顔な まめ豆ちゃん・・・ (汗)
31

しかし 自分の大きさを把握してないのか うずらちゃんが乗った・・・(^0^;)

.

ドンッツ!!

ハウッツ。。

32

勢いつけて 強引に乗ったから まめ豆ちゃんが 押し倒され・・ (((゚Д゚)))

.

アアアアアァアアアー
33

「 う うずらたん ここにふたりは やっぱり 無理なんではー 」

34_2

あぁ つぶされる・・・

.

グイグイイィ。。。

35

で まめ豆ちゃんも 抵抗して 起き上がろうとして。。。

.

「 うずらたーん つぶれそうですー!! 」

グイグイイイ!!
36

そして・・・

ふたりで 落ちる・・・ (@Д@;)

.

アァアアアアア・・・・
37

サビ×2 だと 写真で見ても 何がなんだか (^0^;)

.

オーチールー

38

で まぁ 低い位置からですけど 落下。。。

( なので 最近は 落ちそうな場所に クッションひきつめてますw )

.

で どうなったかと 覗けば。。。

オシリのニオイ 嗅ぎ合ってました(汗)

.

「 うずらたん どうぞー!!」

「 どれどれ なのですよ~!!」

.

クハ~!!
39

朝から 楽しそうですね!?(^0^)

ホント 仲良くて なりより なにより~

.

☆ 大きさは かなり違うんですよ~!!

40

☆ オマケ

桜が一気に咲いて 近所も見頃でした。。

この後 ずっとお天気悪そうなので 週末まで持つかな~??

.
1001

一気に咲いたから どの桜もキレイ~!!

.
2001_2



3001

川の両側が 桜並木なので 桜満載っ!! でした~(^^)

1

↓ クスッ としたら クリック応援よろしくなのですよ~!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »

2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ