« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月の記事

2014年11月29日 (土)

日々の ちょっとした笑い?!

日々 猫達の写真を撮ってるので

『 ちょっとした笑い 』(?)的な 写真が溜まってるので

ブログに。。

.

まずは 連日の 『 朝ゴハン待ち 』争いですが・・・

.

キリッツ!!

1002

あ~ 今日は シマが最前列なのですね~ 

.

「 そうですっ!! ボクが 最初に並んだんです!! 」

キチッ!!

2001

あはは~

シマってば 前に来すぎですよ~

あっ!? もしかして??

.

ボク イチバンデス!!

3002

そうです・・・

シンクがあるので これ以上前には 並べない 

ギリギリの場所に シマはちゃんと 並んでるんです(^0^;)

.

キュッツ!!
4001

シマ 賢いね~!!

さすがに うずらちゃんも 前に 割り込みできないね~ →☆ (^0^;)

.

「 だって ボクが 一番なんです!! 」

ハヤク ゴハン~!!

5001


ということで シマ圧勝で ( 前に並べないからね(^^;))

うずらちゃんは 足元で 『 ふぁああ~ん♪ 』とアピールする作戦になってます(笑)

.

そんな うずらちゃんですが・・・

うずらちゃんも なかなか 賢い?!

.

留守番のときは 給餌機 出して行きますが

帰宅して まだ仕舞ってなかったら・・・

.

ん?!

うずらちゃん!!

.

ヒョコン。。。

6001

あはは~ うずらちゃん 賢いですねぇ~(^0^;)

給餌機の 真上で 『 ゴハン出待ち 』 なのですね~!!

.

 給餌機ダッシュの半端ない コウメさんにも →☆

ここで待てば 勝てそうですね (笑)

.

ウズラ マッテルノデスヨ~♪

キリッ!!
7001

でもね~ 帰宅したから 電源は切ってるので・・・

いくら 待っても出てこないのです~(^^;)ゴメンネー

.

.

続いて ある日の朝。。。

.

みなさん こんいちは!! うずらですっ!! 

今朝は コウメ姉さん どんな臭いなのか お伝えするのですよ~♪

プクク♪

8002

では 早速。。。

ザザザッツ

フンガフンガフンガ・・・

9002

クフッツ!!

こ これは・・・!?

10002

「 ・・・・・・・・・・。 」

11002

このうずらの表情で どんな 臭いかは 察してくださいなのですよ~!!

.

クハァアアアア~

タマリマセンナッツ!!
12002_2

毎朝 毎晩 飽きずに コウメさんの臭いを嗅ぐ うずらちゃん。。。

反応も もはや お約束?! (^0^;)

.

そして これも お約束?!

.

バヒュッツ!!

ばぁあああああ~♪

13004

ぎゃああああああ~!!

13006

「 コウメ姉さん ばぁああああ~♪ 」

「 やめて~!! 来ないで~!!#」

13007


うずらちゃん 不意打ちで 急にコウメさんと遊ぼうとするから

びっくりして コウメさんも シャー#って お怒りモード (^^;)

.

この横顔・・・ (^0^) 

ツボです。。。 かわいい(笑)

.

ヒヒヒヒヒ。。。

13005

で この後も 

やっぱり お約束!? (汗)

.

「 コウメ姉さん うずらと 一緒に寝るか 勝負かの 2択なのですよ~♪ 」

「 なんで 2択なのよ~!!# どっちもイヤよ~っ!!# 」

ギャアギャア#

14001

添い寝するような 仲良し姉妹には なれないのかもね~(^^;)

でも まぁ これはこれで お互い いい刺激なのかな~?!

.

といことで 日々 ちょっとしたことや お約束なことでも

いろいろ 楽しく笑わせてもらってます~!! (^^)

.

↓クスッとしたら バナーを クリック よろしく~!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

2014年11月27日 (木)

宇宙と交信?!コウメさん??




朝・・・

ふと見ると コウメさんが・・・

.

「 ・・・・・・・・。 」

1

え~っと

宇宙と交信中でしょうか?!(^0^;)

.

ピピピピ・・・ ポピープー

1001_2

オウトウセヨ オウトウセヨ・・・

コチラ コウメ コウメ コウメ・・・

2

ピープー ピー

キロキロキロ ピープー

3001

ピピピー ピープー

・・・ ?!

4

.

無事 交信 できたんでしょうか??(^^;)

.

.

「 交信 終了~!! 」

ふぅうううう・・・・
6

コウメさん 何を 交信して キャッチしたのですか~??(^^)

.

「 それは 秘密よっ!! 」

プイッツ
5


「 ふぅううう コウメ 集中したから 疲れちゃったわ・・・ 

なんだか 身体も温かいし・・・ 」

.

ポカポカポカポカ。。。
7

あぁ・・・ コウメさんの目が・・・

交信が終了したからか どんどん小さくなっていきます・・・(^0^;)

.

きゅうぅううう・・・・

8

ああぁ・・・

どんどん 縮んで 小さく・・・

さっきまで交信してた 大きな目はどこへ・・・ (^0^;)

.

チンマリ。。。

8001_2

そして・・・

おやすみモード 突入でしょうか?! (^^;)

.

ん?!

コウメさん なんか 口元が?!

.

モゴッツ
9

あはは・・・

なんだか 鼻の下が 伸びてませんか??

モゴモゴしてるし?!

.

ムーン・・・

モゴモゴモゴッツ

10

あ~ この表情は・・・ (^^;)

たぶん・・・

.

クゥウウウウウ。。。

11

くはぁあああああああ~!!

12

やはり・・・ アクビの前の表情でしたね (^0^;)

集中して交信して すっかり疲れて 日を浴びて 暖かくなり・・・

そして・・・

.

.

「 では オヤツの時間まで オヤスミナサイ・・・ 」

ウツラウツラ。。。

13

コウメさん おやすみなさい~!!

結局 コウメさんは 何を 交信したんでしょうね?! (^^;)

.

.

そして・・・

宇宙と交信といえば うずらちゃんですが・・・  参考 ☆1 ☆2 ☆3 

.

↓ 参考 過去写真

キロキロキロ・・・・ピープー・・・ウズラウズラウ・・・

Pa190346

コチラ ウズラウズラウズ・・・ ピー

キコエマスカ ?!

04p5240663

コウシンチュウ コウシンチュウ・・・

ピープーピー

4002

.

え? 

『 今回は うずらちゃんは 交信しなかったの? 』 って??

.

それが・・・

先程の 『 コウメさん交信画像 』の 明るさを調整してみると・・・

そこには?!

.

コウメさん後方に なにか 見えますよ?!

14

.

そうです!!

後方に見えるのは!?

.

ピープー ピー キロキロキロ・・・

15

ピープー ウズラウズラウズラ・・・

.

うずらちゃ~ん!! (^Д^)

16001


うずらちゃんも しっかり 後方から 交信フォローしてたのですねっ!? (^0^;)

.

「 コウメ姉さんの 後方支援なのですよ~!! 」

キロキロキロ ピープー !!
17001

で 結局 何を 交信してたんでしょうね?! (^0^;)オシエテー!!

.

↓クスッとしたら バナーを クリック よろしく~!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

2014年11月26日 (水)

そして列に割り込む?!

前回の続き。。。

.

数日後 シマがまた 朝ゴハンを 

きちっと座って待ってましたが・・・

.

スチャッツ!!

1

う うずらちゃん・・ (^^;)

堂々と 列の先頭に 割り込みですか?!(汗)

.

「 うずら 着地 成功なのですよ~♪ 」

プクク♪
2

さすがに 前に 割り込まれて

珍しく シマも不満顔?! (^0^;)

.

ムスー 
3

シマ 怒るかな?? と 思いましたが

少し不満顔しつつも 黙認のようです。。

.

「 もぅ うずらちゃん・・・ でもまぁ 子猫だし 仕方ないですね・・・ 」

ふぅううう。。。

4

そして うずらちゃんは 得意顔ですか?!

.

「 母さんっ!! うずら達 きちんと 並んで座って ゴハン待ってるのですよ~♪ 」

ニタリ♪
5

「 もちろん ゴハンは 並んでる順に・・・ ですよね?? 」

クフン♪

6

「 てことは 今朝は うずらから ゴハンですなっ♪ 」

トクイゲー♪

7

「 シマ兄ちゃん 今朝は ゴハン 何味ですかね~?? 」

タノシミデスナッ♪

8

「 ほら 母さん 急いでなのですよ~!!

お行儀のよい うずら達には 特盛りで お願いですっ!! 」

.

あはは。。。

今回は うずらちゃんが シマを背負ってるみたいですねぇ~ (^^;)

ふたりで 真剣な顔しちゃって・・・ かわいいですよ~!!

.

キチッ!!

キリッ!!
9

しかし・・・

シマは 少し アンニュイ顔?!

.

「 ・・・・・・・・ 。 」

10

と 次の瞬間・・・

.

シマが 静かに 動きだしました!?

うずらちゃんは 気付いてないようですが??

.

ススススス。。。

11

「 ?! シマ兄ちゃ・・?! 」

.

ナヌ?!

12

「 ちょっ・・・ シマ兄ちゃん 何してるのですか?! 」

.

ザザザザッツ!!

13

「 な なんと・・・・ 不意打ちで やられたのですよ~!!」

チッツ!!

14

シ シマ~ (^0^;)

やっぱり 先頭に並びたかったんだね~

前に 割り込まれたの 不満だったんだねぇ~ (汗)

.

スチャッツ。。。

15

「 母さんっ!! ボクが先頭ですよね?? 

 ゴハン ボクから 貰えるんですよね?? 」

.

キチッ!!
16

あはは・・・(^0^;)

「 はいはい シマから あげますよ~!!

で すぐ次に 急いで うずらちゃんに あげるからね~ (^^)」

.

ヨカッタデス。。。
17

一応 全部 お皿に盛ってから それぞれの前に お皿置くだけなので

本当に わずかな時間差なんですけどねぇ~ (^^;)

シマが 意外と並ぶことに こだわってるって 分かりましたよ~ (笑)

.

「 だって ボク・・・ 本当は 最初は 1番前に 並んでたんです。。。 」

モジモジモジ。。。

18001

そうだよね~ シマ ちゃんと 一番に並んでたもんね♪ 

わかってますよ~!!(^^)

.

☆ オマケ

この時 シマが 自分の前に出ても 

意外と焦らず そのまま 待ってたうずらちゃん。。

.

「 も~ シマ兄ちゃんてば ムキになっちゃて 恥ずかしいのですよ~♪ 」

プクク♪


19

そんな 『 余裕なホホエミー 』 で 案外オトニャね~と 思いましたが・・・

.

翌日の朝・・・

.

「 今朝は うずらが一番乗りですっ!! 」

キリッツ!!

キチッツ!!

20

シマより 先に 早々と キッチン上で 待ってましたよ~ (^0^;)

シマと争って どんどん早朝になりそうで コワイ・・・?! (汗)

.

☆ オマケ2

今回は コウメさん登場しなかったので

こんな コウメさん写真でも。。

.

ギュウギュウ。。。

21

手足尻尾 揃ってます~!!(^^;)

☆ オマケ3

紅葉もいよいよ終盤ですね~

比較的 近場も紅葉してきたので またまた散策してきました

1_3


2_3


3_2


10_2

↓クスッとしたら バナーを クリック よろしく~!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

2014年11月21日 (金)

うずらちゃんを背負って待つ?!

いつも ゴハンのときは 準備中から キッチンで待つシマ

お座りキチンとして イイコに待つんですよ~(^^)

.

「 ゴハン ボク イイコに待ってます。。 」

キチッツ

1

かわいすぎて スプーン持つ手も 震えます (*´Д`*)

.

で たまに うずらちゃんも 待てずに同乗することが・・・

.

「 シマ兄ちゃ~ん うずらも 応援するのですよ~♪ 」

ドンッツ!!
2

.

「 う うずらちゃん・・・ 応援はありがたいけど 少し近すぎませんか?? 」

.

「 そんなことないですよ~

ふたりでこうやって 揃って見つめたら きっと早く沢山貰えるはずですっ!! 」

.

ソウカナ??

ソウナノデスヨ!!

.

ギュウギュウギュウウ。。
3

缶詰を持って来た夫を 熱く見つめるシマうずら・・・ (^0^;)

.

ジィイイイイイイイ・・・

.
4

あはは・・・ シンクロしてますね!! (^ ^)

.

オナカ ペコペコ ナノデスヨー!!

ハヤク ハヤクー!!

5

それにしても うずらちゃん

気持ちが前に行ってるからか 身体もシマに密着 (^0^;)

押し出す勢い?!

少しでも早くと 列にきっちり並ぶ人みたいですよ~(汗)

.

キチキチ・・・ グイグイ・・・

6

「 母さん 写真撮ってないで 早く準備進めてください・・・

うずらちゃんが なんだか後ろから ボクを 押してきてます・・・ 」

.

グイグイ。。。

ヒョコッツ!!

7

あ~ うずらちゃん だんだん 待てなくなって シマに乗りかかってます!!

顔を 前に出しちゃって~ 背中にしょってるみたいだね?!(^0^;)

.

「 母さん・・・ だから 笑って写真撮ってないで・・・ 」

ムスー
8

「 はいはい 急いで 準備しますからね~!! 」 (^^)ホホエミー

.

さらに 期待高まる シマうずら・・・

.

ドキドキドキドキ。。。

イヨイヨデスカネ??

9

で 気分高まりすぎた うずらちゃんが・・・

.

ドンッツ!!

.

!? ウッツ・・・

10

思いっきり 後ろから 押されたシマ・・・

しかし・・・

.

↓ 根性で 場所は譲らず 持ちこたえてましたよ~!! (^0^;)

ブルルルル。。。

11

「 か 母さん・・・ だから 早く ゴハン・・ を・・・ 」

アウウ・・・

12

シマ 写真撮ってて 遅くなってゴメンね~ (^^;)

.

で この後 根性で持ち場を守った シマが 

一番 最初に ゴハン貰いましたよ~♪ (^^)

.

.

え?

『 コウメさんは どこ? 』

え~ コウメさんは・・・ 絶対貰えるはずの 定められたゴハンの時間は

お気に入りの持ち場で 提供されるのを・・

だいたいこんな感じで 待ってます (^0^;)

.

オホホ ゴハン マダカシラ??

ホホエミー
13

オヤツとか追加で 欲しいときや 

すごく ゴハン待たされたときは オネダリの舞するけど・・・ → オネダリの舞 ☆

確実に貰えそうなときは 基本ムダなことはしないですっ(笑)

.

そして  うずらちゃん。。。

.

プスー

マンゾクジャー
14

お腹もいっぱいになって

大好きなシマ兄ちゃんと 添い寝で 幸せそうだね~ (^^)

.

マンゾクジャー マンゾクジャー

15_3

↓クスッとしたら バナーを クリック よろしく~!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

2014年11月19日 (水)

3猫で力を合わせるはずが?!

ふと見ると・・・

.

キチッツ キチッツ キチッツ!!

1001

わっ

3猫揃って 並んじゃって・・・

これは・・・ オネダリ攻撃ってことでしょうか??

.

キリリリッ

3001


「 うまくいってますよ!! 母さんが ボク達のオネダリに 気付きました!! 

みんな このまま頑張って きちんとイイコに 待つんですよ!!」

.

イケソウデスッ!!
2001_2

「 シマ兄ちゃん 了解ですっ!! 」

キリッツ!!

4001

わ~ 3猫で イイコに待たれると

圧力も3倍ですねぇ~(^^;)

う~ん どうしよう~ と思ってると・・・

.

ん?!

コウメさんが なんか 動いてます??

.

モゾモゾ・・・

5001

シマうずらが あんなに真剣に オスワリして 待ってるのに

マイペースな コウメさんですねぇ・・・ (^^;)

.

「 あら? なにかしら?? 」

スンスススン
6001

コウメさん・・・ (^^;)

シマうずら 頑張って きちんと待ってますよ~!!

.
温度差が 生じてる??

7001

「 ねぇ 母さん!! ボク達 こんなにお行儀よく 並んで待ってますっ!! 」

.

キリッツ ( シマ )

キリッツ ( うずら )

スンスンスン ( コウメ )

8001

「 そうですっ!! 真剣に待ってるのですよ~!!」

キリリリッツ

9001

フンガフンガフンガ・・・
10001

あ~ コウメさん 完全にニオイ嗅ぐ方に 夢中になってますねぇ (^0^;)

.

そして・・・

やはり・・・

.

くはぁあああああ~!!

キターッツ

11

カハッツ!!

くぅううううう~
11002

3猫 並んで力を合わせるハズが・・・

この温度差・・・ (^0^;)

( そもそも コウメさんだけ ベッドに入ったままだしね (汗))

.

フレーメンッツ!!

12

そして・・・

少しずつ 我にかえる コウメさん・・・

.

ふぅううううう・・・
13

その間も シマうずらは 頑張って オネダリの圧力かけてますよ~!!

.

「 みんな あと少しのガマンです!! 頑張りどころですよ!! 」

「 シマ兄ちゃん うずら がんばってるのですよ~!! 」

「 ・・・・・・・・。 」

14

さすがに ちょっと 気がひけたか

シマ うずらを ちら見する コウメさん!? (笑)

.

チロッツ

15

( どうやら シマうずら 気付いてなさそうねっ!! ) ← 写真撮られてますが(^^;)

.

ホッツ

16

.

まぁ なんだかんだで 3猫で 並んで頑張って待ってるし

オヤツでも 少し食べましょうね~♪ (^^)

.

( コウメさんも コウメさんなりに 頑張ったのかな?? (^^;))

.
17003





☆ オマケ

ちなみに 他猫には 厳しいコウメさん?!

.

「 あ~ うずら なんだか 待ちつかれたのですよ~ 」

モゾモゾモゾ・・・

.

「 あっ うずらちゃん!! 動いちゃ・・・ 」

17

シマ 「 うずらちゃん もう少しだから 一緒にがんばろうね!!」 アセアセ・・・

.

コウメ 「 ちょっと!! うずら きちんとしてよっ!!# 」 チッツ#

.

( コウメさん さりげなく 自分はベッドで寝てませんか?? (^0^;))

18

でも うずらちゃん

オヤツのために  持ち直して 頑張りましたよ~ (笑)

.

「 すいませんっ!! うずら がんばるのですよ~!! 」

キチッツ!!


19

真剣顔のうずらちゃん かわいいねぇ~ (^^)

.

↓クスッとしたら バナーを クリック よろしく~!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

2014年11月17日 (月)

なぜお見通しなのですか?!

シマー

父さん母さんが 留守の間 

ご飯してくれたオバサンに べったりベタベタ 甘ったれしてたでしょ~?

.

「 え・・・ ベタベタ?! 」

ドキッツ

8001

抱っこ 抱っこして~♪ ってスリスリしてたのでは??

.

「 え~ ボク 母さん以外には 甘タレしないですっ!!」

キリツ!!

9

へ~?? そうですか~?? (^^;)ホント??

.

.

コウメさん~!!

コウメさん また 自動給餌機のゴハン 

独り占めして食べて ゲロしたでしょ~!!

→参考ブログ☆

.

「 へ?! なんのことかしら??」

ウルルウルル。。。
10

ちゃんと わかるんですよ~!! (^^;)

.

「 なんで コウメって 分かるのよ~!!#

父さん母さん 留守だったじゃないっ!! 」

ムスー
11
.

うずらちゃんは 留守中 1階に行くって 騒いで

オバサン 困らせたんだって~?? 

.

「 なぜ そのことを?! 」

ナヌッ?!
12

まさか・・・

また 例のアレなのですか?!

.

ハッ!!


13

.

そうです。 例のアレです・・・(^^;)

.

↓ 例のアレ・・・

.

外出中に 猫たちの様子をチェックようと 警備カメラを見ると・・・

留守中 ゴハンとトイレをお願いしていた母が いきなり写った (^0^;)

.

( ☆ 母は 警備カメラで見られてると まだ気付いてません(汗) )

.
1

なにやら 必死で床を掃除してる・・・

申し訳ないなぁ~ と思いつつ 「 誰か ゲロしたんだろうな~ 」と・・・ (^^;)

.

と 母が コウメさんを指さしながら 何か言ってます(^0^;)

どうやら 「 コウメさん 食べ過ぎよっ!! ゲロしたでしょ!!」 

と言ってるようです・・ ( 想像ですが )

2

後から 母からのメールでも 詳細聞いたのですが

コウメさんが 母からの朝ゴハンをパスするくらい 

夜の給餌機のゴハン独り占めしたようで・・・

.

明らかに コウメさんが ゲロ犯人だとのこと (汗)

.

しかし 怒られても しらんぷりなコウメさん (^^;)

この そっぽの向き方が ウケる・・・

.

「 コウメじゃ ないわよっ!! 」

ツーン!!
3

ま トイレは良好 ウロウロしてるしゴキゲンそうとのことだったし

一食抜いたら すぐ普通に食べだしたとのことで~ 心配は要らなかったんですが(^^;)

.

うずらちゃんと シマは・・・

留守中は 2階より上しか 開放しないので

1階に行きたいと 母に アピールしてるようです・・・

.

アケテ~ アケテクダサイデスヨ~!!

4

しかし シマは あっさり 抱っこされて

嬉しそうに ベタベタ甘ったれ ( -  - ;)

.

「 あのね ボク 抱っこや サスサス大好きなんです♪ 」

ゴロゴロゴロ。。。

5

しかし うずらちゃんは 

1階に行く~って 粘ってたみたいです (汗) ごめんね うずらちゃん(泣)

.

「 1階に 様子を見に行きたいのですっ!! 」

アケレー!!
6

「 ね~ オバサン ドア 開けてくださいなぁ~!! 」

ネエネエ・・・ オネガイナノデスヨ!!

7

母に 『 開けて 』 とお願いしに来るらしく (^^;)

結局 一緒に ドア拭いたりして 遊んで 誤魔化してくれたようですよ~(汗)

→ 参考ブログ☆

.

ザザザッツ 

ポスポスポス。。。

8_2

留守といっても 2泊3日 猫達とは中1日だけ会えないだけだし

母も日に3回(隣なので)覗いてくれてたので 大丈夫とは思ってますが

留守中の様子が見れるって やっぱりこちらの気持ち的に安心。。。 

.

今回は 猫達の母への様子が 偶然見れて笑えましたよ~ (^0^;)

.

☆オマケ

旅行は台北・台北近郊・台南

ほんとうはもっとゆっくりしたいけど・・ 猫達と会えないのは人間側もツライですしねw

.

フルーツも 小吃も 食べまくり・・・

20141109

さらに 食べて。。。

201411091

古い町並みや

歴史的建造物なども 見て歩き・・・

20141110

楽しいので ついつい

炎天下の中 長距離歩き・・・

20141110_2

けっこう 体力的に ハードな旅行になってしまったけど

充実して 楽しめました~♪

20141111

↓クスッとしたら バナーを クリック よろしく~!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

2014年11月 8日 (土)

う、羨ましい・・・

シマうずらが居ないなと~探したら

寒くなって ホカペを点けたからか

テーブルの下に居た!!

.

ヌクヌウヌクヌク。。。

1_2

わぁ~ なに ふたりで並んじゃって。。。

しかも 香箱組んじゃって。。。

か かわいい~ (*´v`*)

.

ヌクヌクヌクヌク。。。 

ホカホカホカホカ。。。

2

「 うずらが 寝てたら シマ兄ちゃんが 横に一緒に寝てきたのですよ~♪ 」 

( ホントですか~?? (^^;)アヤシイ・・ )

プクク♪
3

「 母さん 羨ましいのですか~♪

ふたり 一緒で ぬくぬくほかほか なのですよ~♪ 」

.

ニタリ。。。

4

「 ね~♪ シマ兄ちゃんっ♪ 」

「 うんと・・・ そうですね 温かいです。。。 」

.

トクイゲー

5

あはは うずらちゃん 嬉しいんだね!

とっても 得意顔ですよ~ (^^)

.

その後。。。

うずらちゃんは 居眠りし始めたかな~??

.

ウツラウツラ・・・

6

横から見ると こんな感じ。。

7

うずらちゃん シマ兄ちゃんに 舐めてもらってますよ~

.

シマ大好きな 私としては・・・ すご~く・・・

羨ましいですよ~!! 

.

レロレロレロ。。。

8


☆ オマケ

.

え? コウメさんは どこかって??

.

コウメさんは孤高の美猫なので・・・

シマ玉座で 独り寝てます~ (^^;)

.

キリッツ
9

コウメさんは 本当 群れないよね~ (^0^;)

そして このコウメさんの下で シマうずらが寝てるという・・・ (笑) 

( テーブルの上と下・・・ 身分差ですかね?? (^^;))

.

グースピスー

10

☆ オマケ2

パクチーが 秋になってから 開花しだし・・・

今 ここにきて 満開です~ どの鉢も どんどん咲いてます~!!

20141108_120733

今年は 夏より秋のほうが 調子よいパクチー

.

以前も このように種になって 翌年 また生えたから

今回も また芽吹くと いいな~(^^)

20141108_120733_2

↓クスッとしたら バナーを クリック よろしく~!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

2014年11月 4日 (火)

コウメさんのお約束芸?!

え~ 前回の続きです・・・

ハロウィンの 『 食べられないモノとの記念撮影会 』 ですよ~!!

コウメさん~!!(^^)

.

ナニヨ コレ??

ムスー

13

いきなり 不信顔のコウメさん・・・ (^^;)

.

「 コウメさん~ その中に オヤツも入ってますよ~(^^)」

「 ふ~ん そうなの?? 

ハロウィン?? オヤツ貰える日だったかしら??」

.

スンスンスン・・・
14

「 たしかに・・・ オヤツのニオイがするわ・・・ 」

フンフンフン。。。

14_2

「 へ~?! この中に オヤツが 何粒も入ってるのね♪ 」

オイシソウネ~♪

15

「 では いただきま~す!! 」

ガバッツ

16

コウメさん・・・

やはり お約束通り 手ではなく 

いきなり 勢いよく 顔を中に突っ込みました・・・ (^0^;)サスガ!!

.

コウメさんて 

『 ここに 顔入れて安全かしら? そもそも中に顔入るかしら??』 とか

『 なんか 怖いし まずは手で突いてみようかしら?? 』 とか 

考えないようですね・・・ 直感でいくタイプ?! (^^;)

.

で こうなる・・・

.

プギャアアアア~?!#

17

勢いよく 突っ込みすぎて 顔に袋がハマった・・・(汗)

.

しかも 後退りするも 袋も一緒に後退り・・・

.

「 ちょっ・・?! なに?! この袋 コウメに喰いついてる?! 」

.

イヤァアアア~ ナンナノ~?!##

18

なるべく 何かのときも 冷静に 

自己解決できるようになって貰いたいので

とりあえず 見守る・・・(^^;)

.

激しく頭を振る コウメさん・・・

.

ブルブルブルルルル~##

アァアアアア~###

19

ズボッツ!!

.

おっ 外れましたよ~ (^^)

.

フンガ~##

20

「 チッ・・・ なんなのよ・・・

いきなり 喰いついてくる 仕組みなの?!

まさか・・・ これが 『 Trick or Treat 』 って意味?! 」 ( ← たぶん違う・・・ )

.

ムスー
21


しかし 今回は コウメさんも 進歩した?!

なんと 手で 取り出そうとしてます!!

.

「 じゃ 手で 掻き出してやるわよっ!! 」

フンッツ!!

ザザザザッ

22

「 うふふ~♪ 楽勝ね~♪ コウメってば なんて賢いのかしら~♪」

ポリッツ

23

どんどん 取り出そうとするコウメさん・・・ (^^;)ハゲシイ・・・

.

「 ほらほら~ どんどん 出してやるわよ~!! 」

オラオラ~!!

ガガガッツ!!

24

しかし・・・

どうも 端っこの方の オヤツがうまく取れないし

手だと 一粒ずつなので・・・ 

.

「 うんもうっ!! なんか 時間かかるわね~ 」

イライライラ・・・

25

「 う~ん まだ 奥にはだいぶオヤツあるし・・・

やっぱり バクバク 食べたいのよねぇ・・・ 」

.

ジィイイイイイ。。。。
25001

あぁ そして 再び 顔を入れることに したようです(^0^;)

コウメさん 挑戦的なのか? 忘れっぽいのか??

.

「 もう 鼻先にあるのよ!! あと少し・・・ 」

グイグイグイ・・・

26

袋とともに 前進していく コウメさん・・・ (汗)

しかし オヤツは どうも 『 節分の枡 』 と 同じパターンらしく

どうにも 届かないらしく・・・

.

ムカ~##

27001

「 もう~# 見えてるのに なんで届かないのかしら??#」

.

イライライライラ##
28

「 たしかに 見えるのよ・・・

これは・・・ もっと 勢いつけて 潜り込めってこと?! 」

.

ジィイイイイ・・・

29

オリャアアアアア~!!

ズザザザザザッ!!

30


「 あっ?! 」

ナンナノ?!

32

また 袋と持ち手部分に 顔がハマってしまってますね~(^^;)

.

「 も~!? なによ~!!##」

フンガ~###

33

この後は 何度も繰り返しても あまり学ばないようなので・・ ・(汗)

オヤツは 取り出してあげました・・・ (^^;)

.

え? 

『 コウメちゃん 袋にハサまれて トラウマになっちゃわないかしら?? 』

『 うずら母さん スパルタね~!!』

とか 思ってませんか?? 

.

「 その後の コウメ姉さんの様子 お伝えするのですよ~ 」

ニタリ・・・

35



「 ふ~ん?? この中に オヤツまだ あるのかしら??」

ジィイイイイ。。。

34

懲りない コウメさん・・・ (^0^;)

.

「 コウメ姉さんって 精神的に すっごくタフだと 思うのですよ~!! 

パニくっても 何度も挑戦する様子 とっても感動的ですなっ!! 」

.

タフ デスナッ!!

36

もしくは コウメさん すっごく忘れっぽいのでしょうか~?? (^0^;)

いずれにしろ ストレスに負けるタイプじゃないかもですね?!

.

そして うずらちゃん 袋の黒猫さんと なんか顔形 似てるね~(笑)

↓クスッとしたら バナーを クリック よろしく~!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

2014年11月 3日 (月)

かぼちゃ祭りの撮影は・・?!




あっという間に 世の中 ハロウィングッズからクリスマスグッズになってますね~!?

で 特に ハロウィンに 何したワケでもないですが・・

.

猫友達より かわいいお菓子をいただいたので 

恒例 『 食べられないモノとの記念撮影 』 はしましたよ~(^^)

.

まずは シマ~♪

.

「 ・・・母さん また 『 食べられないモノとの記念撮影 』ですか??」

フゥウウウ・・・

1

「 シマ~ 今回は 中にオヤツ入ってますよ~(^^) 」

.

ホントデスカ??

Photo

スンスンスン・・・

2

おっ シマ 顔を入れて オヤツ 取るかな~??

っと 思いましたが・・・

.

「 オヤツに 届かないです・・・ 」

ムスゥ・・・

3

「 顔の大きさ的にも 無理です・・ オヤツ取れないです・・・ 」

フゥウウウ・・・

4

シマ・・・ 諦めるの早い?!(^0^;)

.

「 母さん!! この中の オヤツ取ってくれますよね??

ボク この中に 顔入れるのコワイです・・・ 」

ウルウルウルル。。。
5

シマ~ (*´Д`*)

そうだよね? そんな狭いトコに 顔入れるのコワイよね??

今 母さんが オヤツ取ってあげますねぇ~ (*´Д`*)

.

オネガイデス。。。
6_2

シマ・・・ 

人間を自由に操れる猫・・・?!(^0^;)

.

.

次は うずらちゃん~(^^)

.

「 んん!! うずら オヤツ 発見ですっ!! 」

コレハ?!
7

速攻 手で取り出す うずらちゃん。。。

うずらちゃんは まず 手が出るタイプですよね~

.

オイショオイショ。。。

ゴソゴソ。。。

8

.

で 取りやすい位置に オヤツを 寄せて・・・

そして 顔を 入れて・・・

.

ヨイショ・・ット
9

「 回収 成功っつ!!」

ザザザッツ

10

ポリポリポリ。。。

ウマー
11

「 うずら このオヤツの出てくる袋 気に入ったのですよ~♪ 」

プクク♪ 

ステキナノデスヨー♪

12

うずらちゃん さすが上手にオヤツ 回収できましたねぇ~(^^)

プクク顔も かわいいですよ~(^^)

.

さて・・・

いよいよ 期待の コウメさん・・・ 

( コウメさんの 『 節分撮影 』は 我が家の伝説ですよ~(^0^;))

.

ナニヨ コレ??

ムスー
13

ですが・・・

.

「 え~ コウメ姉さんの様子は 長くなるので 次回~♪

今日は ここまで なのですよ~♪ 」

.

ホホエミー

35

.

↓ 

プギャー###

18

詳しくは 次回を お楽しみに~!!

 ( と 言うほどではないですが 枚数あるので次回にします~(^^;))

.

☆ オマケ

紅葉を またまた見に 日帰り登山。。。

Pa312625

山は寒いので もう落葉始まってました。。。

Pa317114

場所によっては 紅葉真っ盛り~

Pa317222_2

八ヶ岳も 良く見えました(^^)

Pa317239

日帰りで行ける山ですが

ここは 絶景で本当に綺麗でした~!!

Pa317225_2

花崗岩なので 白いのです~



Pa317304

近くの渓谷も 散策。。

Pa317348

サン○リー の 天然水・・・

付近の渓谷 なので さすがの透明感でした~!!

Pa317352

Pa317373

↓クスッとしたら バナーを クリック よろしく~!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村

☆ 旧 『 うずら豆成長記 』は こちらで見られます♪

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ